回答受付中:残り 10 件 | 質問日:2018年8月 3日 11:27 | 閲覧数:125view
小倉駅周辺の昔ながらの角打ちを教えてください
同窓会で小倉に行きます。懐かしい友人と昔ながらの角打ちで気兼ねなくお酒を楽しみたいです。雰囲気のよい角打ちのお店を教えてください
#日本酒 #福岡県 #北九州 #飲み会 #友達
12人[20人中] がおすすめ

- 住所
- 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4-5-4
- アクセス
詳しくみる
レトロ
なるほど ≫1人 小倉駅から徒歩圏内にあり、利用しやすいところにあります。昭和のレトロ感を醸し出しており、角打ちにとって雰囲気がとても良いところです。酒のあてにはもってこいのお料理もおいしく、価格もお手頃なので、お勧めすることができます。角打ちなら、赤壁酒店
なるほど ≫1人 小倉駅周辺の昔ながらの角打ちで楽しめるお店をお探しということなら、赤壁酒店、というお店があります。モダンな雰囲気のある角打ちのお店で、お友達と飲むということならふさわしいお店だと思います。おすすめです。おすすめの老舗酒店
なるほど ≫1人 小倉駅周辺の昔ながらの角打ちでしたら、「赤壁酒店」をおすすめします。小倉駅から徒歩で行けてアクセスしやすい立地にある老舗の酒店です。種類豊富に日本酒が取り揃えられていて、楽しんで飲み会ができます。是非ご来店下さい。角打ちができる老舗酒屋
なるほど ≫1人 小倉駅から徒歩圏内、旦過市場内にある角打ちができる老舗酒屋です。日本酒はずらりと種類豊富に並んでいて、一合or半合か量を選べ、おつまみはショーケースに焼き鳥やフライなどがあり、初めてでも利用しやすいお店です。同窓会にはおすすめだと思います
なるほど ≫1人 小倉駅周辺で昔ながらの角打ちで気兼ねなくお酒を楽しむ事ができますので、来店する価値は高いです。店内の雰囲気が良く、懐かしい友人との会話も弾むと思います。同窓会には理想的なお店の為、幹事さんにはおすすめだと思います。昔ながらの・・・
なるほど ≫1人 昔ながらのお店で、AM9:30頃~夜まで利用できるようになっています。朝呑み・昼呑みも可です。
北九州地方が角打ちの発祥地ともいわれているように、同様のお店は複数存在します。
ただ、同店は市販されている”つまみ”以外に、調理されて提供されている料理もいろいろあるので、他店とはまた違う楽しみ方が出来るのもポイントです。
赤壁酒店
なるほど ≫0人 小倉駅周辺で角打ちでしたら「赤壁酒店」がおすすめです。昭和の香り漂う昔ながらのレンガ造りが味わいのある雰囲気です。美味しいお酒がゆっくり楽しめると思います。小倉駅からもアクセスが良く便利な立地なのでで、ぜひ一度立ち寄ってみてください。老舗店です。
なるほど ≫0人 旦過市場内にある有名な老舗角打ち店です。渋く昭和レトロな雰囲気の店内で、美味しいお料理とお酒が気兼ね無く楽しめます。地酒の品揃えが大変豊富でお値段手頃なものばかりです。小倉の郷土料理の鯖ぬか炊きが絶品でお酒によく合いますよ。小倉で角打ちなら、ここ
なるほど ≫0人 旦過駅から徒歩1分の所にある「赤壁酒店」がおすすめです。こちらのお店は、旦過市場の雰囲気を感じられる角打ち発祥のお店です。あてには、焼ぎょうざ、天ぷら、からあげ、玉子焼きなどの料理を頂けます。日本酒の種類が豊富で、お友達と飲むにはぴったりなお店だと思います。小倉駅周辺の昔ながらの角打ち
なるほど ≫0人 赤壁酒店をお勧めします。福岡に出張した折りに、地元在住の友人に紹介してもらいました。老舗の美味しいお酒と料理が角打ちで楽しめます。都市モノレール 旦過駅から徒歩1分ですので、アクセスも良好。どうぞ御検討ください。旦過市場の雰囲気を満喫できる角打ち発祥のお店
なるほど ≫0人 小倉駅周辺で雰囲気の良い角打ちのお店でしたら「赤壁酒店」をお勧めします。こちらのお店は旦過市場の雰囲気を満喫できる角打ち発祥のお店です。日本酒のメニューが豊富です。また焼ぎょうざ、天ぷら、からあげ、玉子焼き、ぬか炊き等の料理も楽しめます。特に温かいおでんが美味しかったです。2人[20人中] がおすすめ

- 住所
- 〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-2-10 勝山会館105
- アクセス
詳しくみる
酒好きによる北九州の角打ち
なるほど ≫1人 小倉駅から小倉城方面へ、歩いて5分ほどなので駅からのアクセスは良いお店です。その名も「可愛い角打ち」。と言っても、可愛い女の子がいるわけではなく、たぶんこじんまりとしたお店が可愛いのでしょう。正統な角打ちは立ち飲みスタイルですが、こちらのお店はお客さんの要望で椅子があったりします。お酒は、茜霧島はもちろん、焼酎各種、日本酒200種類以上、ビールから酎ハイ、ハイボールなど、満足いくラインナップです。懐かしい味わい
なるほど ≫1人 小倉駅から徒歩で5分程度の便利な立地にある、ノスタルジックなムードを感じることができる店内や座席になっています。ビールやハイボールに焼酎やホッピーなどを、角打ちで楽しむことができます。もつ煮込みなどのマスター手作りのおつまみも充実しています。2人[20人中] がおすすめ

- 住所
- 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町6-14
- アクセス
詳しくみる
ほっと一息つけるお店です
なるほど ≫1人 明るく優しい女将さんが迎えてくれる、ほっと一息つけるお店です。小倉駅からは徒歩15分ほどありますが、この辺りは飲食店が多い場所なので、行く価値ありです。ここは老舗の酒屋さんで常連客が多いお店。肴はかわきものなどが多いですが、ちょっとした玉ねぎサラダなどはあります。女子一人でも入りやすい雰囲気のお店なので初めての方にもおすすめです。小倉の夜はこれですよね
なるほど ≫1人 小倉の夜を安く楽しく過ごすのは、やっぱり角打ちですよね。アテは乾きものが主体ですが、知らないおじさんと、美人の女将さんと、ワイワイやりながら飲むのも一興です。私は夜の会食を安く済ませるために、ちょいと一杯という感じでよく利用します。2人[20人中] がおすすめ

- 住所
- 〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-6-8 南国ビル 1F
- アクセス
詳しくみる
1人[20人中] がおすすめ

- 住所
- 〒804-0061 福岡県北九州市戸畑区中本町4-19
- アクセス
詳しくみる
角打ちと地酒
なるほど ≫1人 小倉で角打ちを楽しむのであればこちらの店がお勧めです。JR戸畑駅から散策にちょうどいい距離にあります。角打ちとしての営業は50年以上という歴史があり、日本各地の地酒を楽しめます。地酒の種類は15種類以上あり、そのほかグラスワイン、シングルモルト、ブランデーと幅広く楽しめて良かったです。1人[20人中] がおすすめ

- 住所
- 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-10-7
- アクセス
詳しくみる
小倉で昭和の雰囲気漂うお店です。
なるほど ≫2人 小倉駅周辺の昔ながらの角打ちということでしたら、こちらの「赤壁酒店」がいいと思います。旦過駅徒歩1分の所にあります。こちらは昭和の雰囲気漂う角打ちのお店です。私も出張で行きました。さばぬかだきとラガーを注文。あてがとても美味しい。だいたい30分位で締めましたがこういう角打ちというのはいいものですね。