受付終了 | 質問日:2016年8月 4日 15:48 | 閲覧数:2,005view
沖縄で美味しい沖縄料理のお店
彼と沖縄旅行に行きますが、那覇で沖縄料理を食べるとしたらどこがおすすめでしょうか?地元の人も訪れるような店に行ってみたいです。
5人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市字安里388-5
- アクセス
- ゆいレール安里駅 徒歩2分
詳しくみる
地元の方に連れて行ってもらいました
なるほど ≫0人 沖縄料理が食べたいと言ったら地元の方が連れて行ってくださったのがここです。一通り食べたかったのでうりずん定食にしましたがお腹いっぱいでした。泡盛もたくさん種類があって飲み比べてみました。ゆいレール近くでアクセスも良好です。価格もリーズナブルです。おすすめです
なるほど ≫0人 ゆいレールの安里(あさと)駅から歩いて数分のところに古くから営業しているらしき趣のある建物があります。1972年創業されたというこちらのお店は、梅雨前の爽やかな時期を意味する“うりずん”。血イチリイは豚肉、中身(豚の内臓)、ニンニク、ニラを新鮮な豚の血で炒めた料理。
豚肉は沖縄ではよく見かける素材で中身やミミガーなど全てのものを無駄にしないという意識が徹底しています。とてもおいしかったです。
巷にあふれた沖縄料理とちょっと違うものが食べたければ
なるほど ≫0人 本州(内地)でも沖縄料理のお店は割とありますが、ゴーヤーチャンプルー・海ぶどう・ラフテー・タコライス、、、といったド定番ばかりかと思います。那覇周辺にある観光客向け料理屋も同様です。ですが、うりずんでは、ちょっと違った沖縄料理を食べることができます。
ターンム(田芋)を使ったドゥル天、ナーベラー(ヘチマ)の酢味噌和え、イカスミ汁、、、
完全に地元民向けの店は、味よりも価格重視なので、味付けはわりとザックリで家庭料理の延長のような料理が多いですが、ここはちゃんと洗練された沖縄料理が食べれます。
沖縄の料理屋にしてはそれなりの値段ですが(といっても、普通のレストラン程度の価格)、それに見合うだけの料理に出会うことができると思います。
人気店なので予約することをオススメします。
沖縄料理居酒屋の老舗
なるほど ≫0人 初めて行かれるのかが問題ですが、沖縄料理を知る為にも、老舗なので一度は行って欲しいお店です。”どぅるてん”と言う、田芋を揚げた料理は、今では多くの店で出していますが、この料理の発祥のお店です。沖縄家庭料理の一通りが揃い、沖縄料理の第一歩を踏み出すのに最良のお店です。創作などの最近のお店には、このお店で基本を知ってから行くと良いです。1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-9-5
- アクセス
詳しくみる
りーさん堂2号店さんがお勧め
なるほど ≫0人 沖縄・那覇在住の方に、家族で行ける美味しいお店を教えて欲しいとたずねたら、この「りーさん堂2号店」さんを教えて頂きました。琉球海鮮とある通り、魚料理が美味しいです。特に、その日のお勧めの魚のマース煮(塩煮)が最高に上手いです!お店に入って、お勧めは?と聞いて頼みましたが、大満足でした!よかったら行ってみてください!1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-5-3
- アクセス
詳しくみる
パレットくもじの近くです
なるほど ≫0人 以前那覇を訪れた際に、県庁付近に宿泊しました。沖縄料理が食べられるお店をホテルの方に伺ったところ、この店を紹介してもらいました。モノレールの県庁前駅からも徒歩5分程度だったと思います。私が訪れた際には、地元の人たちがグループで訪れていました。もちろん沖縄料理もありますし、値段もそんなに高くなかったと思います。1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-23-20-1F
- アクセス
- ゆいレール美栄橋駅 徒歩5分
詳しくみる
沖縄料理も創作料理も美味しい
なるほど ≫1人 国際通りからちょっと外れたところにある穴場的なお店です。沖縄料理はどれを食べても美味しく、創作料理も数多くあります。泡盛も豊富な種類があるので色々な銘柄を飲み比べできました。国際通り周辺のお店は11時頃には閉待ってしまう店も多いですが、ここは遅くまでやっているのでグッドです。1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒901-2131 沖縄県浦添市牧港4-16-5 1F
- アクセス
詳しくみる
ソーキそばで有名なお店です
なるほど ≫0人 沖縄料理もいろいろある中で、ソーキそばに限定していえば、こちらのお店がおすすめです。どこかで紹介されたのか、最近は並ばないと入れないほどの人気ぶりに。せっかく食べるなら、ゆし豆腐の入ったゆし豆腐そば。もちろんトロトロのソーキも入っていてボリュームありの一品です。10時から20時まで開店時間ですが、無くなりしだい終了なので、お早目に。とにかく美味しいです。1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒903-0802 沖縄県那覇市首里大名町1-228-2
- アクセス
詳しくみる
「てびち」のおでんが絶品
なるほど ≫0人 首里にあるこの店。観光客はあまり来ないと思います。私はタクシーの運転手さんに教えてもらって行きました。タイトルにあるとおり、「てびち」のおでんが絶品です。まあ平たく言えば豚足のおでんです。焼肉店で出るような豚足は苦手でしたが、ここのを食べてからは煮込んだ豚足は美味いと考えが変わりました。1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒900-0034 沖縄県那覇市東町5-1 2F
- アクセス
詳しくみる
旭橋の沖縄居酒屋 山将
なるほど ≫1人 モノレールの旭橋駅の歩道橋を渡って数分の山将です。地元の友人が手配してくれた人気の居酒屋で、特に週末などは予約必須の店なんだそう。この店の名物、絶対食べたい一品がラフテー。ちょっと濃い目のあま辛く煮付けてあり、ホロホロの口当たりがたまらなく美味しいです。
1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒900-0036 沖縄県那覇市西1-7-3
- アクセス
- ゆいレール旭橋駅 徒歩8分
詳しくみる
那覇で飲んだら、シメはステーキ!
なるほど ≫1人 ジャッキーは創業60年以上の老舗、ランチタイムも、日付が変わるくらいの時間でもお客さんがいっぱいです・・・内地(本州)から行くとびっくりしますが、沖縄のひとたちって飲んだあとの締めはステーキなんですよ(笑)!混んでても意外と回転が速いので、壁に多数貼られた芸能人のサインを眺めている間にご案内されると思います。話題作りもかねて、仲良くいってらっしゃい!1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎2-105-15 知念ビル1F
- アクセス
詳しくみる
美味しいです
なるほど ≫0人 泡盛の種類も多くお酒好きな方も満足出来ます。家庭料理から宮廷料理まで食べれることがまた通好みです。沖縄に行って最高の気分の中、沖縄料理と泡盛を楽しむことはまさに至極の至りです。沖縄に行った際は、いつも訪れたい名店です。