受付終了 | 質問日:2017年11月29日 03:44 | 閲覧数:201view
浅草でパスタ
観光の合間にお勧めの、パスタが美味しいお店をお願い致します。
#イタリアン #東京都 #浅草
7人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0034 東京都台東区雷門1-13-10 大沢ビル
- アクセス
詳しくみる
カルボのスパゲッティ
なるほど ≫1人 浅草でパスタのおいしい店を探しているのであればこちらの店がお勧めです。こちらのスパゲッティはカルボ、ミート、ナポリ、ミカドの4種類です。この4種類をベースに自家製の塩豚、半熟卵の味玉、炙りが香ばしい焼きマヨなどのトッピングを楽しめます。さっぱりとした味から濃厚な味のメニューまで楽しめます。ボリューム満点もちもちとした食感の太麺のパスタ
なるほど ≫1人 浅草でパスタでしたら「カルボ」をお勧めします。つくばエクスプレス浅草駅A2口から徒歩7分ほどのところにあります。もちもちとした食感の太麺のパスタが楽しめます。フォークではなく箸を使うのも特徴でボリューム満点でコスパ抜群です。カルボナーラがお勧めで濃厚で美味しかったです。カルボ
なるほど ≫0人 浅草でパスタの条件であれば、「カルボ」がピッタリだと思います。浅草駅から徒歩数分の場所に店を構えていますので、アクセスも良好です。メニューは4種類のパスタから量も選べます。フォークではなく箸で楽しむお店です。焼きカルボナーラが人気のお店!
なるほど ≫0人 つくばエクスプレス浅草駅から徒歩7分とアクセス便利なこちらのお店がおすすめです。ちょっと珍しい焼きカルボナーラが食べられるお店です。もちもちとした食感の太麺のパスタです。ボリュームたっぷりでコスパが高いお店ですよ。浅草観光のランチにオススメのお店です。美味しいパスタがいただけます。
なるほど ≫0人 つくばエクスプレス浅草駅から徒歩7分の大島ビル1階にあるお店です。茹で上げたパスタを焦げ目が付くまで焼き上げてくれるパスタが大変美味しいです。看板メニューが800円のカルボナーラで、チーズと生クリームがよく絡んで濃厚な味で大満足でした。カルボで、美味しいパスタ
なるほど ≫0人 つくばエクスプレス浅草駅A2口から歩いて7分くらいのところにある「カルボ」がおすすめです。こちらは太麺で大盛りをモットーとしたスパゲッティのお店です。こちらのスパゲッティはカルボ、ミート、ナポリ、ミカドの4種類です。この4種類をベースに自家製の塩豚、半熟卵の味玉、炙りが香ばしい焼きマヨなどのトッピングを楽しめます。5人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0032 東京都台東区浅草3-8-4
- アクセス
詳しくみる
浅草でパスタなら、赤石
なるほど ≫1人 浅草でパスタを食べるなら、ロッジ赤石、というお店があります。 喫茶店のように気軽に入れるお店ですが、本格的なパスタ料理を食べることができます。特にカルボナーラがおすすめです。浅草駅から歩いてすぐなので、アクセスも便利なお店です。喫茶店パスタ
なるほど ≫1人 パスタというとイタリア料理店を思い浮かべがちですが、昔ながらの喫茶店でいただくパスタもいいですよ。喫茶店と言えばナポリタン!ロッヂ赤石のナポリタンは懐かしい味がしてホッとします。喫茶店だからそのままお茶をしてゆっくりするもよし、気兼ねなく長居できますよ。おしいパスタメニュー。
なるほど ≫1人 観光の合間に美味しいパスタメニューをいただきたいとのことで、「ロッジ赤石」さんはいかがでしょうか。浅草駅からほど近く、昭和の雰囲気が色濃く残る喫茶店です。喫茶店にあるようなドリンクメニューが豊富なのはもちろんですが、お食事系メニューが実に充実しています。カレー・オムライス・ハンバーグ・丼物等のメニューや。パスタメニューとしても、ナポリタン・ミートソース・カルボナーラ等のパスタメニューがあり、一押しはナポリタンメニューです。
もちもち
なるほど ≫0人 ナポリタンが激ウマのお店の有名店です。太めでもちもちしたパスタ麺が良いですね。私は粉チーズガンガンに掛けて食べるのが大好きです。酸味あるケチャップをマイルドにしてくれます。一度は行く価値ある店ですよ!下町レトロなお店です
なるほど ≫0人 観光の合間ということですので、さっと立ち寄れてくつろげる軽食のお店をおすすめします。店構えは下町らしくレトロな雰囲気で、店内はロッジ風のお店です。昔ながらのナポリタンがいただけます。下町らしい感じが良いです。4人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0032 東京都台東区浅草3-42-6
- アクセス
詳しくみる
箸で食べるカジュアルパスタ
なるほど ≫2人 浅草で観光の合間にお勧めの、パスタが美味しいお店でしたら、「カルボ」はいかがでしょう。カウンター席とテーブル席が選べます。和風と洋風の豊富なパスタメニューが揃っていて好みの一皿をオーダーできます。フォークではなく箸を使うスタイルでのお食事です。よければご検討下さい。パスタは箸で
なるほど ≫2人 パスタはフォークで食べるの概念を覆し、箸で食べるとうまさ倍増。量も小が200g、中が400g、大が600gで選べて満足度100パーセント、お腹も心も満たされます。ぜひ、焼きスパゲッティーをご賞味あれ。焼きパスタ
なるほど ≫2人 国際通り沿いの千束公園そばにある、フォークを握りしめ、パスタを巻いている特徴的な看板が目印のお店です。事前に茹でておいた麺を一日冷蔵庫で熟成させ、フライパンでしっかり焼いて仕上げたカリッとした食感とモチモチ食感の一味違うパスタが味わえます。ガツンとおいしいお店
なるほど ≫0人 浅草駅から徒歩10分くらいのお店で平日のランチタイムにいきました。具は、ベーコン、玉ねぎ、マッシュルームで、モチモチした麺がボリューム感たっぷりでおいしかったです。とガッツリと食べたいのならこのお店をおすすめいたします。2人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0032 東京都台東区浅草1-18-4 伊藤ビル1F
- アクセス
詳しくみる
良い立地でおしゃれです
なるほど ≫1人 はじめまして、そういったご希望でしたら是非ともこちらにあります、carissimaさんというところが、ご質問者さまのご希望に沿っていらっしゃるのではないでしょうか、こちらはとてもお上品なパスタやさんです。観光の合間にも行くことができますので良い立地です美味しいパスタ
なるほど ≫1人 おすすめは、美味しい自家製パスタを楽しめるこのカリッシマさんです。路地裏にあるこじんまりとした雰囲気が心地良い素敵なお店です。ここでいただくショートパスタのレベルは抜群に高いです。生地の風味と旨みがソースに負けていない絶妙な食べ応えが堪らない。まずは美味しい生パスタが頂けるランチパスタがお勧め。浅草観光の合間に美味しいパスタをどうぞ♪1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0034 東京都台東区雷門1-8-8 天野ビル1F
- アクセス
詳しくみる
豆とパスタの店 ランチオトク。夜は豆とパスタのフレンチ
なるほど ≫1人 美味しいです。観光で立ち寄るなら、ランチに前菜プラスがオススメ。少し贅沢でおなか一杯。夜のコースがおすすめだけど観光だと浅草らしいものがよいでしょうから。もし長期旅行で下町に飽きたのなら、夜も良いかも、豆料理とパスタのフレンチコース。無論、肉・魚のメイン、女性の好きなデザートも充実。予約は必須。但し、個人営業で混んでしまうと料理が遅くなる時もあるので、2人以上で会話を楽しみながら待つ余裕が欲しい。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-19-11 飛田ビル1F
- アクセス
- JR総武線浅草橋駅 徒歩5分
詳しくみる
ランチにお勧め
なるほど ≫1人 浅草駅から歩いて3分程度の便利な立地にあり、落ち着いたムードを感じることができる店内や座席になります。60種類以上のパスタが豊富に用意されています。手づくりのオリジナルソースが美味しさの秘密になります。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0033 東京都台東区花川戸1-4-1 EKIMISE7F
- アクセス
詳しくみる
落ち着いた雰囲気の中で美味しいパスタ
なるほど ≫1人 落ち着いた雰囲気の中で美味しいパスタをいただきました。明太子などの和風から本格イタリアンパスタまでバラエティ豊かに揃っています。ピッツアやドリアなども楽しめますよ。熱々の鉄板にのせられた鉄板ナポリタンはとても美味しくいただけました。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0035 東京都台東区西浅草2-26-10
- アクセス
- つくばエクスプレス浅草駅 徒歩1分
詳しくみる
ナポリのピッツァ
なるほど ≫1人 都営浅草線の浅草駅から徒歩5分ぐらいのお店です。赤い色の本格薪釜で焼き上げるピッツァは絶品です。1階2階のフロアがありますが、テーブル席とカウンター席でそれほど大きな店内ではありません。おすすめは薪釜のある1階です。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒111-0042 東京都台東区寿4-16-3 チュリス田原町1F
- アクセス
- 地下鉄銀座線田原町駅 徒歩2分
詳しくみる
パスタなら。
なるほど ≫1人 浅草エリアでパスタを召し上がりたいなら、こちらのサイゼリヤ 台東田原町店さんはいかがでしょうか。本格パスタやピザ、サラダ、ワインなどのイタリアンメニューがリーズナブルな価格でいただけるお店でおすすめです。
太麺で大盛りの美味しい店。
なるほど ≫2人 浅草でパスタでしたら、「カルボ」がいいと思います。こちらは太麺で大盛りをモットーとしたスパゲッティのお店です。メニューは4種のスパから選べ、大中小と量も選べます。フォークではなく箸を使うのは洋麺屋 五右衛門と同じスタイルです。私も実はフォークよりお箸の方が食べやすいです。料金も良心的でいい感じです。