回答受付中:残り 6 件 | 質問日:2017年10月17日 03:55 | 閲覧数:96view
新橋で讃岐うどん
手打ちにこだわりぬいた、本格的な味わいの讃岐うどんが頂けるお店を教えてください。
#うどん #東京都 #新橋
10人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0004 東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル2F
- アクセス
- JR新橋駅 徒歩1分
詳しくみる
本格的な讃岐うどん
なるほど ≫1人 新橋で本格的な味わいの讃岐うどんを楽しみたいのであればこちらの店がお勧めです。香川名産小麦粉を使った麺はコシが強く、モチモチとした食感を楽しめます。釜玉、釜揚げ、ざるなどで楽しめ、本格的な味に満足できると思います。料金も手ごろで利用しやすいと思います。駅前でコシが強い絶品讃岐うどん
なるほど ≫1人 新橋で讃岐うどんでしたらJR新橋駅銀座出口から徒歩1分ほどのところにある「かおりひめ」をお勧めします。こちらのお店は香川・愛媛の郷土料理や瀬戸内海の鮮魚を楽しめます。讃岐うどんはコシが強く出汁がきいていて食べ応えがあり美味しかったです。雰囲気も良くゆっくり食事ができるので是非一度行ってみて下さい。新橋で讃岐うどん
なるほど ≫1人 JR新橋駅の銀座出口から出て徒歩1分程度、新橋マリンビルの2階にある郷土グルメのお店になります。香川と愛媛の郷土料理を楽しめる店ですが、勿論讃岐うどんもあります。香川県産の粉で打った本格的なうどんを楽しめます。本場らしさ
なるほど ≫1人 おすすめは、このかおりひめさんです。アンテナショップの上にある本場の味を手軽に楽しめる美味しいお店です。香川、愛媛のご当地料理を新橋で楽しめるのは意外な発見でしたが、凄く得した発見でもありました。しっかり自家製しているだけあって麺にこしがあり、鼻から通る風味も良いのでサッパリと食べやすい讃岐うどん体験が出来ますよ♪香川県産の小麦粉の自家製讃岐うどん
なるほど ≫1人 新橋で讃岐うどんにこだわるならば、かこりひめが一番のおすすめです。私がこちらをおすすめするポイントは、香川県産の小麦粉を取り寄せて、自家製のうどんを作っておられるところです。ざるうどんは、コシがあって、とても美味しいですよ。お勧めのうどん屋
なるほど ≫1人 JR新橋駅から歩いて3分程度の便利な立地にあり、お勧めのうどん屋さんになっております。店内で粉からこだわりぬいた讃岐うどんを美味しく頂くことができます。鯛めしやせとうち料理なども人気メニューになります。本格的な讃岐うどんがいただけます。
なるほど ≫0人 新橋駅から徒歩1分とアクセスも便利です。和モダンなお洒落で落ち着いた雰囲気の店内で、本格的な讃岐うどんや瀬戸内郷土料理がいただけます。香川名産の小麦粉を使用したこだわりの麺はコシがありモチモチしていて、いりこ出汁と良く合いとても美味しかったです。かおりひめで、美味しい讃岐うどん
なるほど ≫0人 新橋駅銀座出口から徒歩1分くらいのところにある「かおりひめ」がおすすめです。地元在住の友人に紹介してもらいました。こちらのお店は香川と愛媛の美味しい料理が頂ける居酒屋です。香川名産小麦粉を使った麺はコシが強く、モチモチとした食感を味わえます。釜玉、釜揚げ、ざる、ぶっかけなどで楽しめます。新橋で美味しい讃岐うどん
なるほど ≫0人 かおりひめをお勧めします。仕事終わりで新橋に立ち寄った時に、同僚と一緒に利用しました。本場の美味しい讃岐うどんが味わえます。香川・愛媛の郷土料理も堪能できます。新橋駅から徒歩1分ですので、アクセスも良好。どうぞ、御検討ください。5人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0004 東京都港区新橋2-12-1 ランディック第3新橋ビル1F
- アクセス
- 都営三田線内幸町駅 徒歩1分
詳しくみる
美味しい讃岐うどん
なるほど ≫1人 はじめまして、そういったご希望でしたら是非ともこちらにあります、はなまるうどん 新橋日比谷通り店さんというところが、ご質問者さまのご希望に沿っていらっしゃるのではないでしょうか、こちらは本格的な讃岐うどんをたべることができます。お値段も良心的です秘伝のだしで美味しい讃岐うどん
なるほど ≫1人 新橋で本格的な讃岐うどんが頂けるお店をお探しでしたら、「はなまるうどん 新橋日比谷通り店」をおすすめします。幸町駅から徒歩すぐのうどん店です。セルフ式で自由にトッピングするスタイルです。大変リーズナブルなお値段で、お店手作りの秘伝のだしで本格讃岐うどんを食べられます。是非ご来店ください。行く価値は高いです
なるほど ≫1人 間取りは開放的な感じで、爽やかな印象があります。心地良い環境で、讃岐うどんを味わえますので、行く価値は高いと思います。うどんはコシがあって、食べ応えは充分だと思います。新橋の魅力と讃岐うどんの旨味を同時に体験できます。本格うどん
なるほど ≫1人 新橋でうどんのお店をお探しなら、はなまるうどん 新橋日比谷通り店さんはいかがでしょうか。かけうどんであれば130円というリーズナブルな価格で、本格的なうどんをいただけ、おすすめです。天ぷらの種類も豊富で、いろいろ楽しめますよ。
チェーン店ではありますが比較的おいしい
なるほど ≫1人 新橋界隈で「本格的な味わいの讃岐うどんが頂けるお店」とのご希望にどこまでお応えできるかはわかりませんが、こちらの「はなまるうどん 新橋日比谷通り店」であれば、チェーン店ではありますが比較的おいしいと思いますのでお勧めいたします。3人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0021 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B2
- アクセス
- 都営大江戸線汐留駅 徒歩4分
詳しくみる
打ちたて、茹でたて
なるほど ≫1人 チェーンの讃岐うどん店ですが、すべての店舗に製麺機があるそうです。なので、打ちたて、茹でたての讃岐うどんが食べられます。小麦粉も国産100%だそうです。季節限定メニューもあり、いつでも飽きることなく食べられますね。お値段もリーズナブルで嬉しい限りです。名前からして香川です
なるほど ≫1人 ご質問は「新橋で讃岐うどん」とのことですが、でしたら新橋駅から汐留方面へ、徒歩3分ほどの場所にあるこちらの「丸亀製麺 カレッタ汐留店」はいかがでしょうか。香川県の「丸亀」を名乗るうどん屋ですので、間違いなく讃岐うどんを食べさせてくれるお店です。しっかりとコシのある、食べ応えのある讃岐うどんを堪能してください。本場の讃岐うどんが食べられるお店!
なるほど ≫0人 ゆりかもめ新橋駅から徒歩3分とアクセス便利なこちらのお店がおすすめです。カレッタ汐留のB2にあるお店で、本場の讃岐うどんが食べられます。出来立て、茹で立てのおいしい讃岐うどんが食べられますよ。小麦の香りがする、つるつる、もちもちの食感のうどんを満喫できます。1人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0004 東京都港区新橋2-17-14
- アクセス
詳しくみる
駅構内の気軽なうどん店
なるほど ≫1人 新橋駅構内にあり仕事休憩に立ち寄るのにも便利なお店です。食券を購入し注文。セルフ方式で注文してから出てくるまでとても早いので立ち食いソバ感覚ですね。もちろんテーブル席があるので、落ち着いていただけますよ。麺は、しっかり太目でコシがありモチモチ。たまごや天ぷらののったボリュームある品も美味しいですが、シンプルな海苔うどんも美味しいですよ。1人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0004 東京都港区新橋2 ウィング新橋内B1F
- アクセス
詳しくみる
セルフスタイルのお店
なるほど ≫1人 新橋駅のウイング新橋にあるセルフ式うどん店です。香川にあるような、店に入って、うどんを選んで、好きな揚げ物選んで、だしを入れるセルフスタイルお店で本場の雰囲気と本場の味を気軽に味わえるお店でお勧めです。1人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0004 東京都港区新橋2-9-5
- アクセス
詳しくみる
武蔵野うどんですが
なるほど ≫1人 ランチセットを食べました。ちょっと平べったい麺はコシもしっかりしておいしかったです。静かな音楽が流れていて、のんびりできました。SL広場に近いうどん屋さん。(姉妹店のそば屋さんがすぐ近所にあります。)ランチは武蔵野うどん750円、武蔵野うどんランチセット(丼などがつく)800円。
その他、なべやきうどん980円、カレー南蛮850円、たぬきうどん650円、冷やしたぬきうどん650円、きつねうどん700円。
1人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒104-0061 東京都中央区銀座8-6-15 銀座グランドホテルB1
- アクセス
- JR新橋駅 徒歩3分
詳しくみる
さぬきうどんが・・・。
なるほど ≫1人 さぬきうどんが楽しめ、そのメニューの豊富さでもおすすめ「銀座 うらら」さんです。新橋駅から直ぐ近く、銀座グランドホテル内に入っているお店です。
創作系のさぬきうどんメニューも含め、非常にメニューが豊富にあるので迷うほどです。
ランチタイム・ディナータイムでと楽しめ、ディナータイムにはこれからのシーズンにぴったりお鍋メニューも有りです。
1人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0022 東京都港区海岸1 JR浜松町駅改札外
- アクセス
詳しくみる
新橋駅からアクセスが有りますが本格的な讃岐うどんのお店
なるほど ≫0人 新橋駅からアクセスが有りますが本格的な讃岐うどんのお店かと思います。讃岐うどんのセルフ方式で天かす等の無料サービスや有料の天ぷら等の種類も豊富で好みにあった讃岐うどんが味わえると思います。コスパも良いお店かと思います。1人[24人中] がおすすめ

- 住所
- 〒105-0004 東京都港区新橋2-15-5
- アクセス
詳しくみる
本場の讃岐うどんが頂けます。
なるほど ≫1人 新橋で讃岐うどんでしたら、「かおりひめ」がいいと思います。JR新橋駅銀座出口から 徒歩1分にあるお店です。こちらはうどん専門店ではなく香川と愛媛の美味しい料理が頂ける居酒屋です。うどんはひやとあつがあり、かまたま、ざる、ぶっかけなどのメニューがあります。夏は生醤油うどんが美味しいですよ。