東京都新宿区
かきでん
柿傳
柿傳は、懐石料理の純粋性を守り、季節の旬の素材を生かした
表千家ゆかりの茶懐石の味を少しも崩さずに今日まで伝えてきました。
店内は東宮御所や迎賓館日本間などを手掛けられた谷口吉郎博士の設計による
落ち着いた数寄屋造りの優雅な雰囲気。
器と盛り付けにも心を配り、お客様の五感を刺激し満足頂けるよう
心がけています。
大小三つの茶室でのご宴会、気軽にお召し上がり頂ける椅子席、また結婚式・
クラス会・パーティ等、皆様のお集まりに多目的にご利用下さい。
![]() |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-37-11安与ビル6〜9F |
![]() |
JR 新宿駅 中央東口 徒歩1分 |
![]() |
12,000円 |
![]() |
昼食 11:00〜16:00 夕食 17:00〜20:00 |
![]() |
年中無休 ※(年末年始/夏期旧盆を除く) |
(京都表千家にある残月亭の写し)
柿傳をおすすめする理由
『 都内で京懐石を』のおすすめのお店に選ばれました!
-
東京で本格的な京懐石を楽しめるお店
東京の新宿駅前のビル内にあるお店です。 東京にいながらにして本格的な京懐石を楽しめるお店で、和の 茶室建築の中でじっくりと美味しい料理を食べられます。 コースメニューが数種類あり、ランチには手頃な価格で京懐石 を楽しむことが出来るのでおすすめだと思います。
-
大人がゆっくりと食事をいただけるお店です
新宿駅東口をでてすぐのビルにあるお店です。店内は高級感ある落ち着いた和空間で、ゆっくりと食事を楽しむには最適の場所でした。カウンターとテーブル席がありました。夜のコースは7000円ほどからあります。私はランチを利用しました。ランチは全7品で上品な味わいでとても美味しくいただけました。スタッフの方々の物腰も柔らかい感じで好印象。素敵なお店でした。
『 新宿で京料理』のおすすめのお店に選ばれました!
-
新宿で京料理を頂くなら…
新宿で京料理を頂くなら、「柿傳 (かきでん)」がいいと思います。新宿駅徒歩1分のお店です。店内に入るとまるで京都の祇園の料亭にいるかのような雰囲気で独特の侘・寂を醸し出します。椅子席と茶室があり京懐石で頂く料理は格別のものがあります。
-
京料理の懐石
新宿で京料理を楽しみたいのであればこちらの店がお勧めです。 懐石料理が充実しているので好みが見つかるはずです。懐石の内容は先付、お凌ぎ、湯肴、向付、煮物椀、焼き物を中心にメニューにより干菓子、抹茶などを楽しめます。 季節の旬を感じられる食材や京料理らしい一品もあります。


新宿区の最寄り駅
- 新宿駅
- 代々木駅
- 千駄ケ谷駅
- 新宿西口駅
- 西武新宿駅
- 西新宿駅
- 西新宿五丁目駅
- 新宿三丁目駅
- 東新宿駅
- 南新宿駅
- 新宿御苑前駅
- 都庁前駅
- 初台駅
- 国立競技場駅
- 参宮橋駅
- 四谷三丁目駅
- 新大久保駅
- 大久保駅
- 中野坂上駅
- 幡ヶ谷駅
- 北参道駅
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

近くのおすすめホテル

景雲荘
1泊 12,000 ~ 12,000円 / 人
新宿駅南口より徒歩4分、都心のど真ん中で交通アクセス抜群。ビジネスマンや受験生、女性一人でも安心して泊まっていただける大変静かなお宿です。
宿泊プランはこちら >

JR九州ホテル ブラッサム新宿
1泊 6,440 ~ 87,569円 / 人
JR新宿駅南口から徒歩3分。機能的な備品・設備を揃えながらも九州のあたたかさを感じるゆとりある客室でごゆっくりお過ごしください。
宿泊プランはこちら >

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
1泊 16,500 ~ 103,360円 / 人
新宿駅南口から徒歩3分と好立地で利便性に優れた高層ホテル。ビジネスからプライベートまで、幅広くご利用いただけます。
宿泊プランはこちら >
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
