五郎が飲めるお店

吉永酒造が蔵を構える甑島列島下甑島は、東シナ海にあります。明治41年創業の吉永酒造場は創業以来、家族経営で人から人へと技術を受け継ぎ、育まれ、古くから地元で親しまれています。酒名の五郎は、初代吉永五郎の名から冠しました。 「五郎」は、島特産の黄金千貫を原料に、黒麹で一次・二次ともかめ壺で仕込みで醸造した芋焼酎です。創業時から使用しているかめ壷で貯蔵熟成、こってりした芋の風味と濃醇な辛口の本格派ですが、飲み口は意外にもまろやか。お湯割りがおすすめです。
福山・尾道・三原エリア
福山市
海鮮寿司居酒屋 すだちや 松永店
- 瀬戸内の海と山の幸を存分にご堪能
- 毎朝ピチピチの鮮魚を厳選仕入れ!鮮度重視で福山の市場で取締役部長が目利きした魚介は、地元のたこや穴子をはじめ多彩な品揃え。自然豊かな瀬戸内の海が育んだ旬の海の幸をご堪能ください。グランドメニュー以外に、店内にはその日の仕入れでお作りしているオススメの日替わりメニューが20〜30種ございます。
- 海鮮料理に寿司・居酒屋メニューまで
- 『海鮮寿司居酒屋 すだちや 松永店』のオススメは何と言っても「自慢のお刺身盛り合わせ」。たこ、鯛、ハマチ、イカ、本マグロなどをメインに日替わりで甘海老、金目鯛、旬の鮮魚を約10種類!華やかな一皿で宴も盛り上がります。2名様用、3名様用、4名様用を1,580円〜2,980円(各税抜)でご提供いたします。
- 松永駅 徒歩10分
- 3,000円
- 不定休日あり
※掲載の情報については万全な保証をするものではありません。
必ず、ぐるなびページもしくはお店に確認のうえご予約、ご訪問をお願いします。


福山・尾道・三原の最寄り駅
- 福山駅
- 尾道駅
- 三原駅
- 鵜飼駅
- 下川辺駅
- 広島駅
- 松永駅
- 新尾道駅
- 東尾道駅
- 東福山駅
- 湯田村駅
- 道上駅
- 備後赤坂駅
- 府中駅
- 万能倉駅
- 長江口バス停留所
- 河内インターチェンジ
- 尾道インターチェンジ
- 福山西インターチェンジ
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
