天狗舞が飲めるお店

天狗舞を造る車多酒造は文政6年(1823)創業。手取川支流に蔵があった頃、ある日、近くの森から天狗が太鼓をたたく音が聞こえてきた、と言う話から酒銘がついたそうです。昭和52年、全国新酒鑑評会で初の金賞に輝いてから、連続受賞を重ねています。天然乳酸による山廃仕込を全国に認知させ、日本酒徒で知らぬ者のいないほどの実力蔵です。熟成した優雅な吟醸香と、まろやかな舌ざわりが特徴です。天狗舞の技の粋を尽くした大吟醸を長期熟成させた逸品です。
霧島・薩摩川内・姶良エリア
霧島市
座・寿鈴
- 〜夜のおすすめ 寿鈴コース〜
- 鹿児島の特産物を中心に、旬の厳選食材をたっぷり使った『夜のおすすめ 寿鈴コース 5,000円(税抜)』。10名様以上のご予約で、人気の焼酎「佐藤」一本サービスいたします☆お昼の会食は3,150円(税抜)〜、10名様より、ご予約承ります。お気軽にご相談くださいませ◎
- 木の温もりを感じる優美な店内
- 席数は、1階にはカウンター席13席、お座敷13席。2階には45席の宴会場がございます。大小宴会、各種パーティーにもぜひご利用くださいませ。来鹿される外国人のお客様にも評判の店内は、季節の花が彩り、どこか懐かしい、くつろげる空間を演出しております◎若女将が笑顔でお出迎えいたします!
- 国分駅 徒歩12分
- 4,000円
- 不定休日あり
年末年始(2018年12月31日〜2019年1月4日)
※2018年内は12月30日(日)まで、2019年は1月5日(土)から営業致します。
薩摩川内市
じもん
- 【個室有り】最大40名までOK
- 当店人気の宴会個室として最大16名まで収容可能な宴会個室がございます。掘りごたつタイプなので、足を伸ばしてゆっくりとお座り頂けます。12名様から個室貸切の形で承ります。8名以下の場合は真ん中で間仕切りを降ろして、8名席×2席の形で半個室席としても使用可能です。
- 紀州備長炭でジューシーな炭火焼き
- 当店の炭火焼はその製炭技術が和歌山県の無形文化財に指定されている「紀州備長炭」を使用しております。紀州備長炭は燃焼温度が高く近赤外線を出します。近赤外線は食材への吸収が早く加熱効果が大きいことから表面をパリッと焼き上げ、旨み成分を逃さなずシューシーします。ぜひ一度ご賞味ください。
- 川内駅 徒歩20分
- 3,000円
- 毎週月曜日
年末年始(2018年12月31日〜2019年1月1日)
※※月曜日が祝日の場合は日曜営業、月火を店休日と致します。 2019年1月は2日〜営業開始致します。
薩摩川内市
だん
- ◆旨味を逃さないこだわりの[備長炭]
- 炭焼き料理は、厳選した旬菜旬魚をより美味しく味わっていただく為に、備長炭の炭火でお焼きいたします。
熱は最高1200度まで上がり通常炭の約2倍になります。この高温で焼き上げることにより旨味を閉じ込めたジューシーな炭焼きを提供することができます。中でも赤鶏さつませせりの炭火は自慢の一品。是非ご賞味あれ。 - ◆焼酎のラインナップも充実!
- 当店は焼酎のラインナップも豊富にご用意しております。鹿児島県の焼酎をメインに、人気の村尾、魔王、佐藤や、幅広い層に支持される三岳、更には奄美の黒糖焼酎など、多様にご用意しております。焼酎好きな方にも満足頂ける内容となっておりますので、お好きな銘柄を見つけにいらして下さい♪
- 川内駅 徒歩10分
- 2,500円
- 無
年末年始(2018年12月31日〜2019年1月1日)
※2019年1月2日〜営業開始致します。
※掲載の情報については万全な保証をするものではありません。
必ず、ぐるなびページもしくはお店に確認のうえご予約、ご訪問をお願いします。


霧島・薩摩川内・姶良の最寄り駅
- 霧島神宮駅
- 川内駅
- 姶良駅
- 加治木駅
- 錦江駅
- 国分駅
- 鹿児島中央駅
- 重富駅
- 上川内駅
- 帖佐駅
- 隼人駅
- 小廻停留所
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
