五郎が飲めるお店

吉永酒造が蔵を構える甑島列島下甑島は、東シナ海にあります。明治41年創業の吉永酒造場は創業以来、家族経営で人から人へと技術を受け継ぎ、育まれ、古くから地元で親しまれています。酒名の五郎は、初代吉永五郎の名から冠しました。 「五郎」は、島特産の黄金千貫を原料に、黒麹で一次・二次ともかめ壺で仕込みで醸造した芋焼酎です。創業時から使用しているかめ壷で貯蔵熟成、こってりした芋の風味と濃醇な辛口の本格派ですが、飲み口は意外にもまろやか。お湯割りがおすすめです。
相模大野・橋本・相模湖エリア
相模原市中央区
鮮魚×和風居酒屋 海石 相模原店
- 毎朝仕入れる新鮮魚介
- 海石の自慢は何と言っても「魚介」です!店主が毎朝市場から、その日最高の状態の物を仕入れています。
それを刺身、焼物、煮魚、天ぷらなど、素材の味を活かして調理します。
日替わりのメニューも充実!ぜひ旬の味をお楽しみください! - 職人の甘い玉子焼き
- 昔懐かしいこの玉子焼き、ぜひ食べて頂きたいメニューの1つです!店主が毎日お店で一つ一つ丁寧に仕上げています。
女性を中心に大人気の一品です。
- 相模原駅 徒歩8分
- 3,000円
- 毎週日曜日
※8月3日はお休みいたします。
相模原市中央区
番田駅前 鮮魚・小料理屋 なか野
- 種類豊富な日本酒を鍋とともに堪能
- 旬の食材を使った季節料理をご用意。中でもフグやスッポン入りの鍋は食材のエキスとお出汁が混ざり合い絶妙なハーモニーを生み出します。お酒との相性も抜群!どの料理にも合う日本酒を取りそろえてお待ちしております。
- お一人様から大人数まで対応可能
- 店内は和の空間が広がり落ち着いた雰囲気。カウンター席があるのでお一人様でもOK。2階は最大25名様まで収容可能なお座敷があり宴会や歓送迎会にもご利用可能です。ちょっとしたお食事から大人数まで様々なシーンに幅広く対応いたします。
- 番田駅 徒歩1分
- 3,500円
- 毎週火曜日
※正月休み(12月31日〜1月4日)
※掲載の情報については万全な保証をするものではありません。
必ず、ぐるなびページもしくはお店に確認のうえご予約、ご訪問をお願いします。


相模大野・橋本・相模湖の最寄り駅
- 相模大野駅
- 橋本駅
- 相模湖駅
- 原当麻駅
- 古淵駅
- 小田急相模原駅
- 上溝駅
- 相原駅
- 相模原駅
- 東林間駅
- 南橋本駅
- 淵野辺駅
- 矢部駅
- 相模湖東出口インターチェンジ
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
