春鹿が飲めるお店

春鹿を造る蔵の今西家は、代々、奈良県の春日大社の神官をつとめていた由緒ある家柄であり、春日大社に現存する日本最古の酒蔵、”酒殿”で白酒・黒酒(しろき・くろき)を絶えることなく醸し続けています。明治17年に神官を辞し、福智院で酒造業を始めました。また同家敷地内には、書院造りとして最も古いと言われる建物があり、国の重要文化財の指定を受けています。 仕込み水が春日山系の湧水で、奈良県には珍しい硬水です。よって酒質は、辛口ながら味に深みがあり喉ごしのキレが良いのが特徴となっています。まろやかで、ほのかな甘味が漂う日本酒が多い中では、その個性がいっそう際立っています。
新宿・代々木エリア
新宿区
玄菜壱上
- 大切な接待や親しい友人との会食に
- スタッフが粋な着物でお出迎えいたします。団体様は最大30名様まで。広々とした個室でごゆっくりお寛ぎ下さいませ。オープンカウンターのお席もご用意。板前が目の前で調理したお料理は絶品ですよ。
- おもてなしの美酒
- 美味しいお酒にこだわってみました。
料理との相性を重視しながら、ジャンルは問わずに多数セレクトしてみましたので、この機会にお楽しみ下さい。
- 新宿西口駅 徒歩1分
- 10,000円
- 毎週日曜日 祝日
新宿区
新宿つな八 総本店
- 創業90余年…おいしさに真心をそえて
- 綱八は、大正十三年、一代目志村久蔵の創業になるてんぷら専門店「つなはち」の暖簾を受継ぎ、九十余年の歴史を刻んでまいりました。「常に最強の天ぷらをお手頃な価格で」と「おいしさに真心をそえて」の信念のもと、現在まで天ぷら文化を守りながらも、食へのこだわりを持ち続け常に新しいことに挑戦し続けています。
- 音や香りもご馳走…特等席のカウンター
- カウンターは、揚げたてを最高のタイミングでお召し上がりいただけることはもちろん、天ぷらを揚げる音や香りがご馳走とも言える特等席です。1階と2階に3つのカウンターをご用意しておりますので、多くの皆様にその特等席をご利用いただけます。職場のお仲間やご友人、ご夫婦で…お一人様もどうぞお気軽にご利用ください。
- 新宿三丁目駅 徒歩3分
- 4,000円
- 無
※(年末年始を除く)
新宿区
讃岐うどん おごっと新宿南口店
- 四国を中心に全国の地酒をご用意!
- 香川・高知・徳島等各地域のいいものだけを厳選して取り寄せ!!飲み放題プランもご用意しています!!
- お酒やつまみも豊富にご用意
- おごっとではうどんだけではなく、多種のお酒と、それに合う一品料理を多数取り揃えております。お昼にはランチタイムや休憩時間にずるずるっと讃岐うどんを、そして夜にはお酒とつまみでゆっくりとお寛ぎください。呑みの〆には、うどんをどうぞ♪駅近くのお店ですのでお仕事帰りやお友達と、ぜひお気軽にご来店ください。
- 新宿駅 徒歩1分
- 2,500円
- 年中無休
年末年始(2017年12月31日〜2018年1月1日)
新宿区
音音 新宿センタービル店
- 飲み放題も手抜き無し!
- 飲み放題ドリンクも通常メニューとほぼ同等の内容でご用意しております。『飲み放題』と聞くと、安いお酒ばかりのイメージだなぁ、というそこの幹事様!『音音は違います!』どうぞ安心してお召し上がり下さい。種類も豊富にご用意しております。
- 様々なシーンにご利用頂ける完全個室
- 人数に応じてお部屋のレイアウトを変更できます。テーブル・お座敷など様々なシチュエーションに合わせた個室をご用意。
8名様個室をゆったり6名様で利用したい!などのご要望にもお応え致します。先ずお気軽にご相談下さいませ。
- 新宿駅 徒歩5分
- 5,000円
- 不定休日あり
新宿区
串てんぷら 段々屋 新宿本店
- 元祖しじみおでん
- 青森産のしじみをたっぷり使って出汁をとりました。
天ぷらとの相性を考えた、とてもあっさりした塩味おでんです。
出汁の味は日々研究更新中。 - 西新宿のど真ん中に下町情緒のお店
- 日本初。新宿西口創作串天ぷら専門店として親しまれているお店です。地下から4階まであり1、2階はカウンターで和気あいあいとその他の階は個室でゆったりと美味しい料理をゆっくり食べながらくくつろげます。
- 新宿駅 徒歩3分
- 4,200円
- 毎週日曜日
夏期休暇(2017年8月13日〜2017年8月16日)
※◆月曜日が祝日の場合は不定休有 ◆お盆・年末年始(12/30〜1/4)
※掲載の情報については万全な保証をするものではありません。
必ず、ぐるなびページもしくはお店に確認のうえご予約、ご訪問をお願いします。


新宿・代々木の最寄り駅
- 新宿駅
- 代々木駅
- 千駄ケ谷駅
- 新宿西口駅
- 西武新宿駅
- 西新宿駅
- 西新宿五丁目駅
- 新宿三丁目駅
- 東新宿駅
- 南新宿駅
- 新宿御苑前駅
- 都庁前駅
- 初台駅
- 国立競技場駅
- 参宮橋駅
- 四谷三丁目駅
- 新大久保駅
- 大久保駅
- 中野坂上駅
- 幡ヶ谷駅
- 北参道駅
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
