湯之助の宿長楽園 風呂
- 浴場
- 庭園混浴大露天風呂「龍宮の湯」、庭園混浴大露天風呂「水晶の湯」(女性専用)、大浴場「恵泉」(男性専用)、大浴場「華泉」(女性専用)
- 源泉
- 玉造温泉
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物泉
- 主な効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、痔疾、冷え症、慢性婦人病、動脈硬化症、慢性皮膚病など
庭園混浴大露天風呂「龍宮の湯」
120坪もある庭園混浴大露天風呂は、明治42年完成。全国でも屈指の広さと歴史を誇る。湯気がなければ大きな池と錯覚しそうなほど広い。
女性専用浴場「水晶の湯」
露天気分は味わいたいが混浴はちょっと、という女性のために設けられた「水晶の湯」。すりガラスになった大きな窓の向こう側が大露天風呂となっている。
男性専用浴場「恵泉」
本館内にある大浴場。窓が大きくゆったりと明るい浴場にも、自家源泉の名湯がたっぷり注がれている。