湯上りの散策も楽しい池泉回遊式庭園に和む
赤い欄干が鮮やかな庭園から見た宿の全景
館内に一歩入った客の心を瞬時につかむのは、正面のロビーラウンジ越しに見える庭園の美しさだろう。ただ眺めるだけの庭園が少なくないが、この宿の庭園は池泉回遊式になっていて自由に散策を楽しめるのがいい。その池には見事な錦鯉が群れ泳ぎ、よく手入れされた植栽の緑や四季折々の花々が彩りを添えている。池に架かる橋の欄干の赤が水面に鮮やかに映える。訪ねた春はツツジが美しく咲いていたが、北陸ならではの冬の雪囲いの風情もすばらしいとか。建物はこの庭園を見下ろす形で建てられ、窓からも美しく望むことができる。
昼も夜も楽しめる開閉ドーム式の大庭園風呂
ジェットやジャグジー機能も付いた大浴場
もうひとつの名物といえば、開閉ドーム式の大庭園風呂「太陽殿」。開閉時間は季節や時間帯によって異なるが、ドームが開けば昼間は明るい日差しが注ぎ、夜間は星空を見上げながらの大露天風呂が楽しめるという趣向だ。また、冬場は雪や寒気を防ぐ役目をはたすことになる。周囲に銘石を配した湯船は大小2つあり、大浴槽のほうにはジェットやバイブラ装置が仕込まれていて快適だ。ドームが閉まっていても、この浴場の外には正真正銘の露天岩風呂も設けられている。浴場は時間を区切っての男女交替制になっている。
女将・スタッフから一言
