たちばな四季亭 風呂
- 浴場
- 男性大浴場「右近の湯」(大浴場、露天風呂)、女性大浴場「左近の湯」(大浴場、露天風呂)
- 源泉
- 山代温泉(新1号源泉)
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物泉
- 主な効能
- 筋肉痛、神経痛、運動麻痺、動脈硬化症ほか
女性大浴場「左近の湯」
御影石の浴槽にこんこんと源泉が注がれている。洗い場と脱衣所のパウダールームの仕切りが女性にはうれしい。
女性露天風呂
木立に囲まれ、木漏れ日の中で湯浴みが楽しめる庭園露天風呂。噴出し口からは混じり気のない源泉が注がれる。
男性大浴場「右近の湯」
造りは女性用と同じ。柱のない大きな窓から庭園を眺めながら、開放的な気分で源泉の湯が堪能できる。
男性露天風呂
大浴場から続く自然石の露天風呂。浴槽は女性用よりやや小さめだが、しっとりした風情の中でゆっくりできる。