芸術家こだわりの作品で彩られたインテリアに注目
フロントへのアプローチは非日常への入口
一歩踏み入った瞬間から、扉の奥に広がる世界への期待感が高まるエントランス。入口の灯籠や通路脇の鉄製吊花器は、島根の野鍛冶工芸家・高橋義一氏がわざわざ訪れて取り付けたこだわりの逸品だ。そして、フロントに飾られる進藤洋子氏のカリグラフィなど、リニューアルに携わったアーティストの作品が館内随所を彩る。ロビーに配されるオーダーメイドチェアーなど、ここにしかない上質なインテリアで贅沢な空間を提供する。
宿泊客だけが堪能できる「まほろば(極上)の湯場」
檜造りの浴槽が左右対称に並ぶ「双檜の湯」
宿泊客のみが利用できる浴場「まほろばの湯場」が好評だ。もっとも人気なのは、ほの暗い照明の中に竹林が照らされ、夢幻の世界が広がる大浴場「竹林の湯」。また、檜造りの浴槽が2つに並び、美しいシンメトリーを織りなす「双檜の湯」、その奥にある露天風呂「渓流の湯」も備える。「竹林の湯」と「双檜の湯・渓流の湯」は20時で男女交代するので、宿泊すればすべて入浴可能。日本古来の言葉で「最高の場所」を意味する「まほろば」の湯場で、贅を尽くした3つの湯を堪能しよう。
女将・スタッフから一言

湯峡の響き優彩|周辺のおすすめ宿泊プラン
九州の温泉宿を探す
その他の温泉宿
ホテルオークラJRハウステンボス(長崎県)
天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル(福岡県)
ジャルディン・マール望洋閣(熊本県)
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(旧:城山観光ホテル)(鹿児島県)
原鶴グランドスカイホテル(福岡県)