とにかく雰囲気が良い

温泉津温泉ユノツオンセン

★★★★★
★★★★★
5.0 (209件)
温泉津温泉

レトロな湯宿が谷間の細道に並ぶ。石見銀山で栄えた湯治の湯

室町時代に石見銀山の採鉱が始まってから、銀の積出港として栄えた往時の面影が色濃く残る湯の町。港に続く細い道沿いにはクラシックな構えの宿や格子の民家、白壁土蔵などが続く。

温泉津温泉
温泉津温泉
温泉津温泉

ピックアップ!クチコミ

日々楽々  2007/07/08

温泉街・温泉津(ゆのつ)は、かつて石見(いわみ)銀山の採掘が盛んだった頃、銀の通る街道沿いにある温泉街、とても栄えたそうです。今でも、木造の建物や懐かしさを感じさせる看板などが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、雰囲気たっぷりのいい温泉街です。 日帰り温泉も、泉質がとてもよいと評判の公共浴場があるので充分楽しめます。「元湯」は、発掘から1300年の歴史がある温泉で、その薬効の高く湯治湯として評判の外湯。「薬師湯」は全国で209カ所ある天然温泉のなかで、11箇所しかない評価5のお墨付きを(社)日本温泉協会からもらっている、やはり薬効を期待してしまういい温泉です。もちろんかけ流しの天然温泉です。 両方の温泉に行き、「元湯」も「薬師湯」もすご~く良かったです。個人的には元湯のほうが好きです。3つある浴槽の真ん中が「ぬる湯」ですが、私が入ったときはけっこう熱めでした。左側の48度源泉は、アッチッチ! やはり「源泉に入りたい!」とがんばったのですが、いやはや、1分入っていられたでしょうか。熱いお湯のほうが黒っぽかったように覚えています。お風呂場のひなびた感じがたまりません。 石見銀山が世界遺産に決定してから、観光客がすごいそうですね。ここの温泉街も混んでいるのかしら…。こういった、風情のある外湯の雰囲気が変わっていないか、少々、気になる今日この頃です。

免責事項
※掲載情報は取材時のものとなり、現在 掲載中の情報から変更が発生している可能性もございます。お出かけの際はそれぞれ適切な手段にて改めてご確認いただけますようお願い申し上げます。