2018年3月8日更新
湯あそびひろば二宮温泉[兵庫]
全19種のアイテム浴を低料金で楽しめる街の銭湯
男女合わせて全19種のアイテム浴を低料金で楽しめる街の銭湯。温泉ではないが、個性的な露天風呂や炭酸風呂もあってのんびりできる。また、翌朝10時までのパワフル営業は深夜派にうれしいかぎり。簡易の飲食施設もある。
●ユーザーからのクチコミ
のれんがあって、なんとなく懐かしく思います。 たまたま、仕事が早く終わったので会社の友達と行きました。 温泉浴槽には、六甲布引温泉を利用しているそうです…>> クチコミをもっと見る
六甲の恵み からとの湯[兵庫]
テーマは健康と美
六甲山の自然に囲まれた露天風呂は掛け流しの温泉、内湯には六甲の湧水を使用。健康と美をテーマにミストサウナ岩盤浴や遠赤サウナ、半身浴ゾーン、強力ジャグジーなど快適なバスを備えている。
●ユーザーからのクチコミ
料金は手頃だし、西宮に住んでるときにドライブがてらよく行ってました。…>> クチコミをもっと見る
離れのお宿 松風苑[愛知]
温泉街の高台からの眺望は抜群
鳳来峡の静かな環境にある全客室が離れの宿。温泉街の高台にあるので眺望は抜群で、大きな岩を配した解放的な露天風呂で豊かな自然と名湯を人気の宿でたっぷりと楽しめる。
●ユーザーからのクチコミ
日帰りでいける範囲です。温泉の効能も良く、値段もお手頃です。>> クチコミをもっと見る
船津温泉[鹿児島]
ふんだんに湯を利用した温泉施設
湯は豊富で、シャワーも温泉。遠赤外線サウナ、電気風呂がある内風呂、露天風呂があり、10棟の貸切風呂はサウナ、水風呂、気泡湯つきで、一部露天風呂つきがある。
●ユーザーからのクチコミ
泉質が良く、お肌がさっぱりすべすべになります。 なんといっても…>> クチコミを見る
湯野温泉[山口]
戦国時代に発見された歴史ある温泉
天正年間に発見と伝わる、のどかな田園に湧く温泉。温泉宿は夜市川畔を中心に和風の湯宿が点在、素朴な湯治場ムードが漂う。
●ユーザーからのクチコミ
実家に帰ったら母を温泉に連れて行きたいと思っていました。湯野温泉といえば地元では有名なところで。。 >> クチコミを見る
風がささやく離れの宿 山あかり[佐賀]
文人墨客に親しまれた古湯温泉の湯宿
齋藤茂吉をはじめとする文人墨客に親しまれた古湯温泉の湯宿。女湯の内風呂と男湯の露天風呂は日帰り入浴ができる。時間限定の予約制で宿泊用の露天風呂つき離れも貸切できる。
●ユーザーからのクチコミ
今度は泊まりで来たい。>> クチコミを見る
せせらぎの湯 花水木[鹿児島]
坪庭つきの貸切露天風呂有り
「ジョイフルランド宮田石・花水木」内の温泉施設。湯はさらりとした感触。立ったまま湯につかる露天風呂の深湯、腰掛湯のほかに、坪庭つきの貸切露天風呂がある。
●ユーザーからのクチコミ
露天風呂が深くて、肩までつかれるのですごくおススメです!目をつぶりながら入ると... >> クチコミを見る
レイクサイドホテル久山[福岡]
湖畔の森に建つリゾート風ホテル。
湖畔の森に建つリゾート風ホテル。併設の温泉施設には美肌作用のある真珠の粉末入りの風呂や洞窟風呂、ワイン風呂など、男女合わせて12種22の個性豊かな露天風呂が点在する。
ぶんご温泉 高田の湯[大分]
マイナス5度の男性用のコールドサウナは人気。
大野川沿いに建つスーパー銭湯。男女ともにジェットバスや打たせ湯、ミストサウナ、電気風呂など8種類の浴槽と露天風呂がある。
●ユーザーからのクチコミ
まず、料金が安い! 浴場も広く、長時間ゆっくり入っていられます。 …>> クチコミをもっと見る
スーパー銭湯芭蕉の湯[山形]
8種類ほどの風呂を備えた大型銭湯
寝湯や約70人は入れる大型サウナなど合わせて8種類ほどの風呂を備えた大型銭湯。北海道の二股ラジウム温泉の成分を含んだ露天風呂は、美肌効果あり。
●ユーザーからのクチコミ
気軽に楽しめて最高!>> クチコミをもっと見る