角間温泉に建つ木造3階建ての風格漂う湯宿。林芙美子をはじめ多くの文人墨客が訪れた宿でもある。内風呂のみで露天風呂はないが、昔の湯治場の面影が残り、湯を尊ぶ姿勢と情緒が体感できる。
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町佐野2348 |
---|---|
交通 |
長野電鉄長野線湯田中駅からタクシーで7分 上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ13km |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 10:00~16:00(閉館) |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 12台(駐車料金 無料) |
TEL | 0269-33-3165 |
料金 | 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)300円/ |
---|---|
温泉 | 温泉です(角間温泉) |
泉質 | ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 |
源泉掛け流し | すべて源泉掛け流し |
風呂の種類 | 男女別内風呂 |
手ぶら情報 |
|
休憩施設 | ロビー(無料) |
食事処 | -- |
カード利用 | 不可 |
その他 | -- |