[評価]
4.11
全
203
件
[料金]
7,560円~
4.25
4月23日に宿泊しました。部屋も広く、展...
4月23日に宿泊しました。部屋も広く、展望風呂のお湯加減も丁度よく最高でした♪食事も噂の金目鯛の煮付け最高でした。宿泊客も多かったはずですが静かでしたね。スタッフの方々も丁寧で親切な方々ばかりです。ま… つづきはこちら
4.00
料金が安いのに食事は美味しい。部屋風呂が...
料金が安いのに食事は美味しい。部屋風呂があり和室は広くとても良かった。
投稿者: まさおばさん
4.00
古い佇まいなのに室内はベッドできれい。 ...
古い佇まいなのに室内はベッドできれい。
食事もオプションが選べてリーズナブルでとっても良かったです。
投稿者: あかね空さん
4.00
駅から近く便利で、伝統ある宿です。料金も...
駅から近く便利で、伝統ある宿です。料金も手頃でこじんまりとしたアットホームな雰囲気
で寛ぐことができます。系列の宿も近辺にあり、何日かかけて泊まり歩くことも一興でしょ
う。露店風呂のある部屋、家族風呂もありますのでお好みで楽しめます。
投稿者: pinchanさん
4.00
安くて良い湯でした...
安くて良い湯でした
投稿者: 広島弁さん
5.00
古びた風情を敢えて残した、なかなか体験で...
古びた風情を敢えて残した、なかなか体験できない雰囲気に、子供たちも大喜びでした。
特に、江戸時代から伝わる?お風呂。最初はびっくりしましたが、桶で汲んで体を流す、暗め
のお風呂はとても雰囲気もよく、こちらは子供だけではなく老人にも好評でした。
投稿者: こーちゃん21さん
4.00
リーゾナブルで、部屋にあるかけ流し展望露...
リーゾナブルで、部屋にあるかけ流し展望露天風呂は気に入りました。1人で入ったり、シャ
ワー替わりに使ったりと気ままです。部屋は古く、風情があり、家族みんなが満足でした。
布団は自分で敷き、冷蔵庫は何も入ってなく自由に使うということです。館内の自販機は良心
的な価格でした。スタッフの対応も丁寧でした。
夏休みのお盆ということを考えると、コストパフォーマンは合格点でした。
投稿者: お不動さん
4.00
木造4階建で部屋の側が川んいなってせせらぎの音がここち良かった。
無人駅(塔ノ沢)からの下車、薄明りの中を宿を目指して歩くと、国道1号線沿いに 木造4階建の趣ある「一の湯」に到着。 朝、部屋のすぐ側にある川のせせらぎの音で目覚めるなんとも心地よい。
[2009年12月に旅行]
投稿者: uuuukさん
5.00
部屋に露天風呂が良かった。
雨の箱根を家族で小旅行だったのですが、静かで部屋に露天風呂もあり大浴場もなかなかでした。旅の途中、携帯を地元バスの中に落としてしまったのですが、連絡先など親切丁寧に教えてくれるなど、スタッフさんも親切でした。食事に関しても、アレルギーなどに対応したメニューを対応してくれたので楽しい旅となりました。
[2010年05月に旅行]
投稿者: ハムいちさん
4.00
歴史を感じさせる静かな宿
川のせせらぎが心地良い定員数が少ないので、のんびりと過ごしたい家族向き風呂は広くないものの、混み合う事もない
[2011年03月に旅行]
投稿者: fielder8821さん
3.00
価格が手頃
観光するには値段も手頃でアクセスに便利。
[2011年08月に旅行]
投稿者: boomさん
4.00
古き良き時代を彷彿させる。
川辺で昭和風情がある処。
[2011年02月に旅行]
投稿者: glitterflickerさん
3.00
風呂がよかった
部屋に露天風呂があってよかった
[2003年03月に旅行]
投稿者: ヨージさん
4.00
お湯の量が豊富
古いけどそれだからこその趣ああります。掛け流しのお湯は湯量が豊富で気持ちいいです。
[2008年05月に旅行]
投稿者: ちびとらさん
4.00
新春キャンペーンを実施していて、お安い価格で通常と変わらないサービスをしていただけたこと。
老舗旅館の風合いを残しつつ、手軽な料金設定にしてくれていること。今回は、特にキャンペーンをしていて、安く泊まれたのですが、食事も内容は悪くなく、サービスも過度ではないが心地良いものがありました。お風呂もよし、部屋からの川のせせらぎもよし。箱根湯本からも行きやすく、お勧めの宿です。
[2012年02月に旅行]
投稿者: Mark chanさん
5.00
食事
一泊二食付き5800円で豪華な食事に川のせせらぎが最高でした。
[2010年02月に旅行]
投稿者: 朝東山 紅龍さん
5.00
癒される
部屋に露天風呂が付いている事。
[2011年06月に旅行]
投稿者: じゅにきちさん
4.00
にごりゆ
落ち着ける雰囲気がある
[2007年04月に旅行]
投稿者: hubuちゃんさん
5.00
川のせせらぎ、食事のおいしさ。
川のせせらぎが、心地よく癒されました。食事は最高に美味しくて品数も多く、しかも、1人一泊2食で6千円でした。
[2006年01月に旅行]
投稿者: challainさん
4.00
安い
大正時代風の、天井の高い食堂カランのない風呂
[2007年06月に旅行]
投稿者: susさん
0.00
木造で廊下を歩くと軋む音が懐かしかった
落ち着いた雰囲気で良かったお風呂がちょっと小さいのがちょっと・・・
[風呂・泉質がおすすめポイントです。]
[夫婦で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: dadabouzuさん
0.00
落ち着く
貸切風呂がオススメ。窓の外は川なので落ち着きます!
[風呂・泉質がおすすめポイントです。]
[夫婦で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: ジュニアいい子さん
0.00
古い建物の味わいが好く、料理が最高
人数によって違いますが、人数がまとまれば安いし、料理は手を抜いていない最高です。
[料理がおすすめポイントです。]
[家族(親子)で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: challainstoneさん
0.00
値段だけ高い宿よりずっと印象に残る
値段に対して、十分と感じる接客、見た目・ボリュームも十分満足できる料理と、温泉以外の満足度が高い宿でした。
[料理がおすすめポイントです。]
[夫婦で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: keiponさん
0.00
やすらぎの個室露天付き純日本旅館
昔の宿場宿を思わせるたたずまいがすばらしい。客室露天がついていて、家族でのんびり温泉を楽しめます。それに一の湯グループなので、料金もお安い!宿泊前後は、グループ宿のお風呂は無料で入れるので、一の搭や仙石原などタイプの違う温泉巡りも楽しめます。ご飯もおいしくてボリューム満点。
[家族(親子)で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: エブリさん
0.00
癒される
温泉街のに合った味のある雰囲気が良い。また部屋に付いている露天風呂と家族風呂も良かったです。
[風呂・泉質がおすすめポイントです。]
[家族(親子)で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: とと吉さん
0.00
昔ながらの温泉宿の雰囲気がある。
1万円ほどで露天風呂付き客室に泊まれるのは魅力的。料理もおいしいです。
[おもてなし・サービスがおすすめポイントです。]
[カップルで行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: どぎおさん
5.00
お安いのであまり期待してなかったのですが...
お安いのであまり期待してなかったのですが、予想外にお料理が美味しく、温泉も大満足!ふたりで大きな金目鯛の煮つけをいただきました。
投稿者: かとぺさん
4.00
「安い」です。一泊二食で温泉露天付き部屋...
「安い」です。一泊二食で温泉露天付き部屋が驚きの値段でした。食事も豪華さはありませんが美味しかったです。初めての温泉露天付き部屋でした。
投稿者: ひでくんさん
3.00
一の湯のホテルや旅館に泊まると、他の一の...
一の湯のホテルや旅館に泊まると、他の一の湯グループのお風呂にも入り放題なので、箱根の温泉を満喫したかったらこの旅館に泊まるのがお勧めです!
投稿者: kumitarouさん
3.00
大正時代にイタリアから輸入したという大理...
大正時代にイタリアから輸入したという大理石の貸し切り風呂は入る価値あり。箱根では安く泊まれる。
投稿者: バブルマンさん
4.00
本館もいったよ~...
本館もいったよ~
投稿者: ゆぽさん