[評価]
4.65
全
927
件
[料金]
13,500円~
[交通]JR上越線渋川駅→バス渋川駅3乗り場から伊香保温泉行き約30分伊香保温泉下車→徒歩約3分
[公式サイト]http://hotel-kogure.com
4.00
露天風呂が多くて1度入ったら止めれ...
露天風呂が多くて1度入ったら止めれない。今年2月に2回目の連泊予定で予約済みです。 昨年9月に初めて行ったが、早速行くことにしました。
投稿者: えのやんさん
4.00
ロビーから見える伊香保の山並みは絶...
ロビーから見える伊香保の山並みは絶景。施設や温泉は開放感があり旅館、ホテルが集中して山肌に建てられているとは思えない。名物の石階段わきには昔ながらの店が並びなつかしさを思わせる。
投稿者: モックンさん
4.00
豊富な湯量とお風呂の種類で、体を休...
豊富な湯量とお風呂の種類で、体を休めてくつろげる宿です。会議場も60名ほど収容できる部屋もあり、会社の会議をたまには宿泊プランと合わせて行ってみればと思います。
投稿者: ごとげんさん
4.00
お風呂の数、お料理、料金、サービス...
お風呂の数、お料理、料金、サービス全てに満足できます。お風呂は入りきれないほどで、ごみ一つ落ちてない清潔さ、お料理も個室料亭でいただき、お刺身も群馬ながら新鮮、さらにメニューの数も豊富で、あまり従業員の人がお料理を運んでこないので、ゆっくり楽しめます。さらに、全館にシガレットルームが設けられ、空気の新鮮です。山々が見える広々したロビー、従業員の方々(特に男性のスタッフの気遣いが最高です)のおもてなし、そしてけっこうリーズナブルな料金も全てに満足できます。
投稿者: サマーナッツさん
4.00
なんといっても石段が風情があってい...
なんといっても石段が風情があっていいです。「ホテル木暮」さんは客室についた露天風呂も快適だったし、料理もおいしかったです。
投稿者: パスタマニアーナさん
4.00
お風呂の種類も多くて広くゆったりで...
お風呂の種類も多くて広くゆったりできます。 露天風呂から見る山の景色も素晴らしくて朝風呂は最高でした。 他にも料理も個室でいただけましたし、どれも美味しかったです。 部屋は和室で親子3人で泊まったんですがすごく広くてびっくりしました。 伊香保に行ったら必ずここに泊まります!
投稿者: スミレさん
4.00
お風呂が多い、食事もちょうど良い多...
お風呂が多い、食事もちょうど良い多さと種類。部屋はベランダ風呂つき部屋しか泊まっていないため?ですが。 広くて大きいホテルですが、落ち着いた雰囲気の2日間でした。
投稿者: たぐちのとしさん
4.00
比較的新しいこともあるが、露天風呂...
比較的新しいこともあるが、露天風呂付きの部屋はきれいで、食事をするスペースも気が利いており、ゆっくり落ち着ける。立ち湯など種々ある大浴場も○。
投稿者: といくまさん
4.00
室内露天風呂が大きく、窓がないよう...
室内露天風呂が大きく、窓がないように見える所でのびのびと入れました。 仲居さんが、おもしろかったのでサービスは満点です。 ただ、露天風呂は周りから丸見えだったので、なんとかしたかったです。
投稿者: tarataraさん
3.00
最高!!
前に行った別のホテルの時は、ホームページに騙されたので、今回は半ば期待しないで行ったのですが、 とても良かったです。露天風呂も良かったです。あぁいうのが露天風呂だぞ!って前に宿泊したホテルにいいたい! くらい満足シタです。
投稿者: ゴロゴロさん
4.00
大浴場
伊香保温泉は何度か行ったことがあるが、ホテル木暮の大浴場がとても素晴らしかった。大浴場は数年前にリニューアルしたばかりらしくとても綺麗で広くて楽しかった。ついつい何度も入ってしまった。 客室に露天風呂が付いている部屋に宿泊したが、こちらも大満足!!一泊だったが、大浴場と部屋風呂を何度も入った。
投稿者: ta-ko1999さん
4.00
リラックスできる温泉宿ですよ
沢山のお風呂でくつろげます。ロビーも広く、会社で使用する場合にも、ロビー脇に会議室があり、100名近く収容できる広さがあります。また、料理も美味しくいただけました。
投稿者: ゴトゲンさん
5.00
とにかく行ってみて!
ホテル木暮のお風呂は、すごい!特に露天が最高!!広くて情緒があって、ずっと入っていても飽きません。一度は行ってみる価値あり。
投稿者: 湯太郎さん
4.00
窓から見える山々が癒されます
伊香保温泉のメイン道路を通り、山の上に登って行くと『木暮』があります。 広いロビーと地下にあるお風呂、部屋でゆっくり食事を楽しみながら、夕暮れから夜にかけての山々の景色が 印象的でした。従業員の方の親切な観光案内やお土産も教えていただきました。
投稿者: mi-mamaさん
5.00
おいしい料理と美術館に堪能しました
山の幸を中心とした料理と、期待を超えた海の幸の組み合わせが気に入りました。泉質も良く、身もこころも幸せになりました。また近場には美術館の数も多く、精神面でもくつろぐことができます。竹久夢二美術館はお勧めです。
投稿者: powarottさん
3.00
家族風呂がよかったです
伊香保温泉は、温泉街としては少し小さめですが、近隣の都道府県にいる人には、気軽に行ける雰囲気で好きです。この間は、ホテル小暮に泊まったのですが、部屋も、家族風呂も、大浴場も、ひろびろとしてとても良かったです。伊香保に行った時は、ぜひ、ホテル小暮に泊まってください。
投稿者: ひともんさん
5.00
癒しの露天風呂
大浴場の外にある寝転べる露天風呂がなかなか良いですよ。 寝転んで、星でも眺めながらぼんやりしていると、つい寝てしまいそうになります。
投稿者: かの76さん
3.00
周りはちょっと寂しいですが
伊香保のホテル木暮の露天風呂付の部屋に宿泊しました。 山の中なので、あまり海鮮は期待していなかったのですが、なかなかのボリュームでよかったです。 伊香保の町並みはかなり寂しくなっていますが、お風呂も気持ちよかったです。
投稿者: hidekiさん
4.00
ちょっと高級なホテル
温泉は広くていろんな種類のお湯が楽しめて、夕食が豪華でした。 帰りは清芳亭で出来立ての湯の花饅頭饅頭を食べましょう。出来立てはなかなか味わえません。
投稿者: ヤナさん
5.00
格式ある温泉ホテル
エントランスからロビーに入ると広々とした窓から上州の山並みが広がります。まさに展望室で、ゆったりとくつろがせてもらえます。風呂は伝統の伊香保の湯と各種色々あり広く、露天も数多く、渡り歩くことができます。 伊香保でゆっくりくつろげる温泉宿ではないでしょうか。 周辺には、榛名湖やうどんで有名な水沢観音、グリーン牧場など観光名所もあり、車で行けば泊って遊べるコースがたくさんあります。東京からは関越自動車道で渋川伊香保インターから20分程度。
投稿者: たんでむさん
5.00
サービスが良かったです
仕事で何回か利用しましたが、料理も美味しくサービスも良かったです。 落ち着いて宿泊出来ますよ。 温泉も自分には合っていてとても良かった。 場所的に静かなところなので、のんびり温泉を楽しみたい方は如何でしょう?
投稿者: ドリフターズさん
5.00
露天風呂が最高
伊香保温泉に小暮という温泉ホテルがあります そこの露天風呂は魅力があったりとても造りがざんしんでたのしいです。
投稿者: kimuさん
5.00
伊香保温泉で一番好き
伊香保温泉には昔からよく行くので、いろんな宿に泊まってますが、中でも一番のお気に入りは『ホテル木暮』です。以前天皇陛下もお泊りになったお宿あって、ロビーの開放感、山々の眺めは最高!! その中でも一番大好きなのは露天風呂!広くて情緒があって、雪が降ってる時なんてもう最高です! 泊まるのはいつも大人数なのですが、大人数でもゆったりできるお部屋です。(和室2つにリビングスペース) 伊香保の老舗宿、お勧めです!
投稿者: うにょさん
3.00
綺麗になったかな
群馬辺りで宿泊が必要な時に、利用することが多いです。 ちょっとお高めですが、いいお宿ですよ。 最近は行っていないのですが、ちょっと前の改装で随分綺麗になったと聞いています。露天風呂が凄く良くなったとの事。 お料理も美味しいですよ。
投稿者: ゆうきさん
4.00
高貴な温泉宿でした
皇族の方も来られた宿で、その時に使われたお道具などが展示されていました。 食事もお部屋でゆっくり出来、朝食はバイキングでしたがお料理の数も豊富で、 また、従業員のかたも親切でとてもよい対応をして下さいました お部屋からの山々の景色も最高で癒されました
投稿者: みーままさん
5.00
究極の癒しスポットです。
いわずと知れた超有名ホテルです。3年前に一度家族だけでとても満足したので、昨年は義理の母の還暦祝いで兄弟家族を誘ってみんなで泊まりました。満足度は120%です。大浴場も満足しますが、個室貸切風呂も新しくてきれいで、小さな家族連れの我が家にとってはゆっくりとできました。もう少し料金設定がリーズナブルなものなどあればと思いますが、とにかくおススメです。 伊香保といえば石段街ですが、観光スポットいろいろあり、きっと満足できますよ。
投稿者: 温泉大好きパパさん
4.00
部屋のある温泉
露天風呂もありますがなんといっても部屋にある温泉がとってもいいです。 ゆっくりつかれるしカップルにおすすめ!
投稿者: けんしゅうさん
5.00
広いお風呂!
お風呂は色々あって広かったです。 外には露天風呂もあるし、足湯もあるし、広すぎて1回で全部は 入れませんでしたがいろんなお風呂があるので何回も入りたい お風呂です。 ホテルもお風呂も脱衣所もみんなきれいだったので居心地が良か ったです。
投稿者: ちいなさん
4.00
露天風呂付きの部屋に泊まり快適!
伊香保温泉の「ホテル木暮」さんで、露天風呂付きの部屋に泊まりました。朝でも夜でも気が向いた時間に温泉に入れて、しかも独占できる。最高に贅沢な気分でした。大浴場も1mの深さで立ってはいる「立ち湯」とかジェットバスとか、いろいろ楽しめました。
昔(400年以上前らしい)、伊香保温泉を治める12の温泉宿があり、それぞれを干支で表していたそうです。木暮さんはその一番目、子(ね)の印を与えられたとか。源泉の割当量も一番多いんだそうです。
投稿者: パスタマニアーナさん
4.00
大きなお風呂が楽しめますよ
旅館やホテルに来て「よかったな~」と思えるひとつに、仲居さんの存在があると思うんです。笑顔で対応してくれたり、そつない心遣いがあると、「来てよかったな」と、本当に思えます。
こちらでまずうれしかったのは、部屋を案内してくれた仲居さんの笑顔。ああ、予約してよかったと思いましたね。フロントや仲居さんの対応も丁寧でしたよ。
次に感動したのは、広い温泉です。予想以上に広く、また手入れも行き届いていてのんびり過ごすことが出来ました。観光バスも到着する大型旅館なのに、いいサービスしているな、と思いました。
次に感動したのは広いお風呂ですね。いろいろなお風呂を堪能できました。ぬるめのお湯が柔らかくて、気持ちよかったです。あまりに広いので、はじめは外の露天風呂に気が付きませんでした。部屋に戻ってから「露天がよかったね」という話になり、食後にもう一度、温泉にいってしまいました。備え付けてあるアメニティもいいですね。広い敷地にあるだけに、部屋とお風呂までの距離があって、部屋までの通路が寒かったです。安いプランだったから、温泉から遠い部屋だったのかな(苦笑) 貸切風呂も利用しました。1時間の時間制限がありましたが、脱衣所もお風呂もきれいで洗い場も別、しかも広くて1時間ゆっくり過ごせましたよ。喉が渇いたので、風呂あがりに喫茶コーナーの飲み物をいただきましたが、おいしかったですよ。喉が渇いていたので、一気に飲んじゃいました。
観光バスも利用するホテルなので、静かに過ごしたい…という方には不向きかもしれませんね。そうそう、塩アイスがサッパリしておいしかったです。
投稿者: 鶴丸さん