東シナ海に面した海と空が迫る、非日常の世界。海に沈みゆく夕陽の絶景を目の前で、客室で、露天風呂で、また食事処で体験できる眺望の良さは、「日本夕陽の宿百選」にも選ばれるほど。環境省指定の温泉地である天草下田温泉にあり、昭和天皇をはじめ皇族方も宿泊された宿だ。天草灘に揚がる海鮮の美味も味わえる。海岸での釣りやイルカウォッチングなどのアウトドアから、南蛮文化の異国情緒を味わう大江天主堂の散策までと、周辺の観光スポットも多彩だ。
窓の外に海の景色が広がる客室は、和室、洋室、和洋室の3タイプに加え、プライベートステイにぴったりの離れやメゾネットタイプの特別室など、人数・目的に合わせた部屋が用意されている。夕暮れ時の、部屋全体が夕陽に染められていくドラマチックな風景は必見。眠りにつくとき、目覚めたときにも心地いい波音に癒されて、ゆっくりと時間の流れるオーシャンビューならではの贅沢に浸ってみよう。
鉄分が豊富で冷めにくい下田温泉の泉質。冷え性や関節痛、筋肉痛に効果のある温泉は、じっくりと体を温めてくれる。木々に囲まれた野趣あふれる露天風呂では掛け流しの源泉を堪能できるほか、ローマの温泉をイメージして御影石をふんだんに敷き詰めた大浴場では、開放的な空間でゆったりと湯を楽しむことができる。うたせ湯もあり、サウナも完備されているので、思う存分温泉浴を満喫できそうだ。
地元であがったばかりの鮑、サザエなど、天草の魚介類を惜しみなく使った料理が魅力。フグに匹敵する味わいと言われる天草のカワハギ、ぷりぷりの食感と甘みがクセになる伊勢えび、磯の香りがたまらない鮑と、主役の素材をたっぷり楽しめるコースも用意されている。特筆すべきはその素材がすべてそろった豪華な海の幸満喫プラン。贅沢な味のオンパレードをリーズナブルに楽しませてくれる食のもてなしが人気を呼んでいる。
※本サービスは宿泊情報の比較サービスです。掲載の情報内容でのサービス提供を保証するものではありません。サービスの仕様上、リンク先の各予約サイトの掲載内容(プラン内容、料金、空室情報、施設情報等)と一致しない場合があります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
※宿泊プランにより対応できるサービス範囲やご利用いただける設備等が異なることがあります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。