[評価]
4.22
全
339
件
[料金]
7,560円~
4.22
部屋のお風呂のお湯がなかなかいい温度のが...
部屋のお風呂のお湯がなかなかいい温度のが出なかった
3.00
子供づれで一泊。夜にビンゴ大会があるなど...
子供づれで一泊。夜にビンゴ大会があるなど楽しいところでした。
投稿者: nao333さん
2.00
仲居さんの対応が最悪でした。部屋に通され...
仲居さんの対応が最悪でした。部屋に通されて、その場に3人しかいないの
に、早く用事を済まそうとばかりに、5人分のお茶を入れられました。夕食事
は、ダラダラと長居したこちらも悪いと思いますが、客相手にあれだけ不快感
をあらわにされる仲居さんも珍しいと思いました。ましてや旅行会社、バス会
社のOB会。これからの、利用にも関わると思うのですが、度胸が良いのか、何
も考えていないのか、余程腹が立ったのか。いずれにしても客商売失格だと感
じました。ホテルは今一度、仲居さんの教育に頑張って頂きたいです。部屋も
お風呂も、わりと良かったのに残念です。
投稿者: ヒロリン8さん
4.00
大浴場が広くて清潔。朝食は一部バイキング...
大浴場が広くて清潔。朝食は一部バイキングでおいしかった。
投稿者: ヤマサナさん
3.00
家族4人で宿泊。ビンゴ大会などあり子供も...
家族4人で宿泊。ビンゴ大会などあり子供も満足。
投稿者: nao234さん
4.00
なでしこJAPAN効果なのか?何年間も修...
なでしこJAPAN効果なのか?何年間も修理中だったところが修理されていた。
投稿者: RKO1211さん
5.00
毎年、8月末に仲間と一泊でゴルフに行くの...
毎年、8月末に仲間と一泊でゴルフに行くので利用しています。今年も予約しています。
ここは、温泉もすばらしく、料理もよく、部屋もきれいで広く使え、この時期はリーズナ
ブルなのでいつも満足しています。最近は湯郷温泉全体が廃れてきた感があるなか、この
ホテルだけはすべてに於いて満足できるような気がします。他も何件か違うホテルにとま
ったことがありますが、そんな時ここの良さがよくわかります。
投稿者: 必殺勝利人さん
4.00
露天風呂付き客室が良かった...
露天風呂付き客室が良かった
投稿者: Don-Takuさん
5.00
ビンゴ大会楽しかったです。
料金がとても安かったのに、部屋はきれいで、ごはんも大変おいしかったです。夜にビンゴ大会があり子供も大喜びで、ソフトクリームが当たり、おいしいと食べていました。貸切露天風呂熱かったですが、広くて気持ちよかったです。
[2012年02月に旅行]
投稿者: 圭さん
4.00
食事
お風呂も食事も大変良かったです。
[2011年11月に旅行]
投稿者: hamachan230さん
5.00
ゆっくり過ごすことが出来た。
露天風呂がとても気持ち良かったです。
[2008年03月に旅行]
投稿者: ashimaさん
5.00
風呂が最高。
風呂が広くて、露天風呂もよかった。浴衣を選べるのもよかった。朝ごはんもメインのお膳+バイキングで良かった。ゴルフ場にも近い。
[2010年12月に旅行]
投稿者: ヤマサナさん
5.00
なにもかも満足
毎年、8月下旬に利用しています。建物は美しいし、平日利用なのでリーズナブルだし、食事も大変満足で、温泉もすばらしい。何回も利用していますが、いつも大変満足しています。
[2011年08月に旅行]
投稿者: 必殺勝利人さん
4.00
安くてのんびりお腹いっぱい♪
お値段がお手ごろ♪静かな環境で、ちょっとした散歩コース(庭)がある。カニ会席が室内でいただけ、お腹も一杯に^^家族でただのんびりと過ごすには、とてもよいと思う。
[2009年12月に旅行]
投稿者: ぼいちゃんさん
5.00
清潔でゆっくりと落ち着ける客室と、温泉が良かったです。
家族3人、おいしい食事と気持ちのいい温泉で、ゆっくりと落ち着けて大変良かったです。
[2007年05月に旅行]
投稿者: おや爺さん
4.00
料理がおいしかったです。秋だったので、山深い景色を見ながら、静かにいただくことができました。
初夏には蛍がこの辺きれいなんですよね~。ホテル・旅館街から少し歩いたところの小川に、たくさんの蛍が飛んでいます。私が行ったときには見られなかったのですが、ものすごいほたるの光が写った写真が飾ってい在ります!ぜひとも初夏に行かれるのがいいでしょうね。旅館は落ち着いていて、お風呂も紅葉を楽しみながらのものとなりました。
[2009年11月に旅行]
投稿者: ゆずみそさん
4.00
湯が良かった。
湯が気持ち良かった。料理もたっぷり有った。
[2012年02月に旅行]
投稿者: ノブさんさん
4.00
接客態度
食堂での接客態度が良かった
[2011年03月に旅行]
投稿者: Don-Takuさん
0.00
のんびりできるところが良いです。
なでしこジャパンの宿泊地になったことで、最近、有名になった湯郷ですが、基本的にはのんびりお湯につかれるところが良い点です。気の合う仲間と、少し遠出の忘年会、新年会にはもってこいの温泉宿です。
[料理がおすすめポイントです。]
[友達・グループで行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: ちりめんじゃこさん
0.00
親切だった
温泉街から離れていて静か
[おもてなし・サービスがおすすめポイントです。]
[夫婦で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: 谷ヤんさん
4.00
とにかく仲居さんの対応がよかったで...
とにかく仲居さんの対応がよかったです。子供が仲良く仲居さんとお話できたと喜んでいました。 露天風呂に行くのに、一度お風呂から上がって移動しないといけないのが残念でしたが、景色はよかったです。
投稿者: ジロべーさん
4.00
お宿の雰囲気がとにかく良かった。周...
お宿の雰囲気がとにかく良かった。周りにあまり観光施設がないけど、お宿の従業員の方が色々と考えて盛り上げておられました。その家庭的な感じがとてもよかった。
投稿者: イチゴーさん
5.00
癒しの宿です
お湯は最高です。まったりとして、長湯しても湯あたりしません。露天風呂がとっても居心地がいいです。のんびりと、身も心もリフレッシュできます。
投稿者: すぬーぴーさん
4.00
山の上の温泉
とても静かなんだけど、車でのアクセスは ドライブにちょうどいい距離で 関西からのお客さんも多いですよ~! ゆったり、広々の温泉の泉質は抜群!!! お料理も美味しいし、リッチな感覚で 宿泊できる割には、料金はリーズナブルです!
投稿者: anponponさん
5.00
露天風呂付客室で贅沢な時間を満喫
この旅館の離れにある露天風呂付客室には、石風呂、檜風呂など、いろんなタイプの浴槽が用意されています。自分が宿泊した部屋には、陶器でできた浴槽がありました。露天風呂から見える景色は、のんびりとした緑の山々で、リラックスでき、本当に贅沢な気分を味わえました。料理も美味しく、サービスも大変満足のいくものでした。また泊まってみたいと思っている旅館です。違うタイプの露天風呂にも入ってみたいです。
投稿者: pal-youngさん
4.00
のんびり
岡山の北にある地域で、温泉付きのホテルが何件かあるところでした。 平日だったのでとてもゆったり過ごすことができて、朝の露天風呂は独り占めできる、贅沢な時間を過ごせました(^◇^)
投稿者: nipoさん
3.00
まったり
リニューアル前に来館のため、温泉が工事中だったのが残念。 蒸しまんじゅうのような美春閣がとってもおいしかったです!
投稿者: しゃきこさん
4.00
真夏の露天風呂は緑陰の風が(^^♪
「湯郷温泉:バス日帰り旅行」スーパーのイベントで当たりました。 朝8時京都駅・八条口集合・出発⇒高速道路⇒夜八時京都駅七条着・解散 湯郷温泉には昼11時過ぎ到着⇒鋤焼き会席⇒入浴 墨シャンプー・馬油ソープを使いましたがしっとりで良かったかも。 お食事は、すき焼き会席・炊き込み御飯。白御飯のお変わり自由。 私にはボリューム十分。 お湯は滑らか。露天風呂は緑の木々が濃く山の静けさと恵みを感じた一時でした。 フロント横で売っていた抹茶ソフトクリームをバスに持ち込みクールダウン? ヌクヌク・ホッカホッカの儘で真夏の強い日差しの午後を偕楽園散策(^。^)y-.。o○ 烏城と云われる岡山城は眺めるだけ。 お約束の「きび団子」を出口近くの茶店で買い、家来と鬼が付いている可愛い「桃太郎のストラップ」をお土産に付けるか迷う。 「桃」も帰路の途サービスエリアで売っていたので“お土産”に(^_-)-☆
投稿者: OYUPONさん
4.00
岡山の奥地
岡山県の北側にある温泉地です。平日に行ったので比較的お客さんも少なくゆっくり過ごせました。 露天風呂付きの部屋もあります。お土産屋のおじさんも気さくな人でとても最後まで楽しい気持ちで過ごせました。
投稿者: takuさん
4.00
露天風呂付き客室でのんびり
昨年の初秋、この旅館の離れにある露天風呂付きの部屋に宿泊しました。浴槽は石風呂や檜風呂など、部屋によってタイプが異なりますが、自分が泊まった部屋は丸い陶器の浴槽でした。緑の広がる景観を前に、のんびりと大変くつろぐことができました。部屋での料理も美味しく、サービスも満足のいくものでした。また行きたいと思っています。
投稿者: ぺっとせんたさん
5.00
露天付き客室で贅沢な休日
静かな別棟の露天付き客室は人目も気にならず ゆったりとくつろげて最高でした。 お値段も露天付きのお部屋としては格安でした。
投稿者: はるさん
4.00
カニ料理
カニが二杯分と会席料理がついて9800円から宿泊できます! カニの殻をむくのに苦労をしていたら、仲居さんが親切に教えてくれたので、バッチリ上手にむけて、美味しくいただきました。 温泉のお湯もサラッとしていて、温まります♪ ほっこりノンビリするのに最適の宿でした。
投稿者: オリーブさん
4.00
温泉旅行
昨年旦那と初旅行に行ったのが岡山県の美作でした。岡山のだいぶ奥のほうで高速道路を結構走りました。場所はとても静かなところで平日で宿泊客が少ないこともあり、露天風呂を独り占めにしてゆっくり入ることができました。館内のお土産売り場のおじさんもとても気さくな人で、試食もいっぱいさせてもらえました。初めての旅行でいい思い出ができました。
投稿者: niporiさん
4.00
内風呂がありました。
3年くらい前になんとなく温泉に行きたいなぁと思い二人で出掛けました。 内風呂付で1人4万弱だった気がします。 料理も結構ボリュームがあって良かったです。 内風呂が自分で蛇口をひねってお湯ためるって感じだったのが少し残念でした。 ただ、仲居さんもしゃべりやすくサービスも良かったので総合的には良かった旅館でした。
投稿者: しょーやんさん
4.00
お花見のできる温泉
なんといっても桜を見ながら入浴できる点がよかったです。 春に訪れるのがお勧めですね。 立地は結構山奥にある感じでややわかりにくいイメージでした。
投稿者: yoshiさん