[評価]
4.60
全
205
件
[料金]
25,704円~
4.00
宿もさることながら、外湯めぐりが最...
宿もさることながら、外湯めぐりが最高に温泉気分を盛り上げてくれます。散策しているでけで、日本に生まれてよかったと思わせる、趣があります。季節を問わず、何度でも訪れてみたい宿です。
投稿者: ちりめんじゃこさん
4.00
お庭がステキで、とても贅沢な温泉宿...
お庭がステキで、とても贅沢な温泉宿。 お部屋もお湯も言うこともありません。 ごはんがとてもおいしいということが、一番の満足ポイントです。
投稿者: P子さん
4.00
仲居さんがとても素敵な方たちばかり...
仲居さんがとても素敵な方たちばかりで、女将さんの人柄と教育の結果かな?と、勝手ながら感心しました。お風呂もたくさん有り、素敵で、どれに入っても清潔なお風呂でした。お料理にはカニが出て、仲居さんに焼いていただき、至れり尽くせりの宿でした。
投稿者: まことひめさん
4.00
部屋数も少ないため、宿泊客に会うこ...
部屋数も少ないため、宿泊客に会うことがない。 内風呂もいいが、姉妹店の招月庭のお風呂にも入れ、外湯巡りにも行け、 まさに風呂好きにはたまらない環境である。
投稿者: みれやんさん
4.00
日本の旅館と言うのにはぴったりで設...
日本の旅館と言うのにはぴったりで設備やお風呂も旅情をたっぷり味わえ特に冬の雪景色の露天風呂は最高で蟹の季節でもある冬は蟹料理も堪能できて冬の旅行には最適な場所だと思う。
投稿者: ベビィパウダーさん
4.00
玄関を入る時から伝統が感じられおも...
玄関を入る時から伝統が感じられおもてなし、料理、温泉等は最高です。特に雪の降る季節のお湯は最高ですね。
投稿者: ビッグトムさん
4.00
少しお値段は張りましたが、結婚40...
少しお値段は張りましたが、結婚40周年記念になりました。 お世話になった人たちそれぞれが大変好感を持ちました。
投稿者: たるちゃんさん
4.00
まず宿は風格のある建物で、玄関に入...
まず宿は風格のある建物で、玄関に入るとお香良い香りで迎えてくれ係りの方も大変良く部屋も隅々まで掃除が行き届いていて料理も温かい物は温かく冷たい物は冷たく一品々が季節に合った料理を頂けます。
投稿者: ふくちゃんさん
4.00
古い建物に風情があり、行き届いたサ...
古い建物に風情があり、行き届いたサービスに心が癒されます。少々高いけどたまに行く温泉としてちょっと贅沢な気分を味あわせてくれます。
投稿者: まえちゃんさん
4.00
昔からの温泉地で施設は古い目の所が...
昔からの温泉地で施設は古い目の所が多いですが、 それゆえに、歴史や伝統を感じる事ができます。 近くに城崎マリンワールドがあるので 温泉は大人がマリンワールドで子供が楽しむ事ができます。
投稿者: rakutentoraberu7さん
4.00
飛び込みで、予約無しで泊まったの...
飛び込みで、予約無しで泊まったのですが、おもてなし、サービスが抜群で、また来た時も必ず泊まろうという気にさせる宿でした。
投稿者: チャス07さん
4.00
城崎は外湯めぐりが有名で西村屋はそ...
城崎は外湯めぐりが有名で西村屋はその基地としては場所が良い、雪景色の中での外湯めぐりは大変趣きが在り旅の想い出としては秀逸である。
投稿者: 高津の五朗さん
4.00
とにかく接客が良いです。 客室に入...
とにかく接客が良いです。 客室に入るまでの暖かな心遣いや配慮。 どれをとっても高級と言える老舗の心配りが感じられます。
投稿者: かずちゃん。さん
4.00
料理、旅館の雰囲気がとても素敵で、...
料理、旅館の雰囲気がとても素敵で、ゆっくりとしたい人にはとてもオススメです。蟹の季節には、とても贅沢な蟹料理が堪能できます。サービスがとてもいき届いていて、有意義な旅行を楽しむことが出来ました。
投稿者: なおこさん
4.00
従業員の方の接し方や、おもてなし方...
従業員の方の接し方や、おもてなし方が柔らかく話しをしていてもこちらがあたたかくなれたような気分にしてもらえてその上、料理も美味しく、城崎の町並みや、紅葉も良くとてもいい所です。
投稿者: hirokoさん
4.00
なにしろ関西では有名な老舗旅館で今...
なにしろ関西では有名な老舗旅館で今の季節はカニ料理がたまりません。新鮮な美味さとバラエティーに富んだ料理が毎年通いたくなる誘惑にかられます。
投稿者: takaoさん
4.00
団体旅行向きでなく、昔から風格があ...
団体旅行向きでなく、昔から風格があり設備もサービスもよく海に近いので日本料理特にこれからの季節には蟹料理は絶品です。それに京都からは遠くなくアクセスも良い。、夫婦でゆっくりするのに向いている。
投稿者: yogeeさん
4.00
おもてなしが満足。高級感があり、由...
おもてなしが満足。高級感があり、由緒のある宿。お風呂は招月亭ホテルを使ったり、城之崎の外湯めぐりもベスト。お部屋食も西村屋ならでは。かに料理のコースも大変満足がいきます。
投稿者: ワイ・ワイさん
4.00
その日は西村屋本館ではなく別館の招...
その日は西村屋本館ではなく別館の招月亭に宿泊したのですが、外湯めぐりをした帰りに夕立にあい、ちょうど雨宿りしたのが西村屋本館でした。薄暗い通りから少し奥まった木造宿の玄関は、白熱電球に照らされた床や柱の木の輝きがまばゆいほどで、“ホワ~ン”となにか別の世界へワープしたような感じです。宿の人に御願いして内風呂に案内していただきますと、木造りの小さめのお風呂ですが、細かいところまでよく手入れが行き届き、まるで手入れをしている人の顔が見えるようで“やはり玄関は伊達ではないな”と感じました。家に帰って調べてみますと料金は少し高めですが、是非、是非、次回は泊ってみたい宿屋です。
投稿者: MM3さん
4.00
料理はおいしく部屋でのんびり。お風...
料理はおいしく部屋でのんびり。お風呂は普通ですが気配りがとても心地よかった。全体としてとてもゆったりと過ごせてよかった。
投稿者: todomamaさん
4.00
老舗旅館の風格が漂っていて、日本人...
老舗旅館の風格が漂っていて、日本人でよかったと改めて実感した旅館でした。 一生に一度は体験する価値ある旅館だと思います。
投稿者: しのんさん
5.00
安らぎのなかで
明治から続いている温泉宿。時代の移り変わりが感じられるゆったりした空間のなかで、安らぎを堪能できる。
投稿者: 寅きっちゃんさん
4.00
カニづくし
温泉はもちろん、とにかくカニが新鮮でうまい! 生カニの刺身は新鮮でつゆにつけると身が花のようにパッと広がる。最高です。
投稿者: クロンさん
5.00
格式の高い宿
普段、民宿やペンションなどを利用することが多いですが、今回は噂に聞いている旅館に行く事にしました。 料理はもちろん、宿の風情など、友人たちの中で、1度は泊まってみたい旅館ナンバー1の西村屋本館。 城之崎は、御存知のとうり外湯めぐり、かには有名ですが、宿の見比べも楽しみな所です。 全軒、泊まって見るのも…。 西村屋本店、落ち着いた本当にいい宿でした。 次回は、ボーナスが出て(笑)かにのシーズンに…来たい
投稿者: ココ55さん
5.00
やっぱり老舗
入り口の清楚なたたずまい。 豪華ではないけれど、落ち着いたロビーやお部屋はほんとうにくつろぎます。 好きな柄の浴衣と帯をセットで貸していただけるのも嬉しいですね。 温泉も最高でした。
投稿者: あんちゃんさん
5.00
城崎温泉でごゆるりと!!
ぜひ友達や家族ずれて行ってみてください 俺は合計三回も行きましたよ ギャルも多いですよ 料理も美味しいね
投稿者: なおやんさん
4.00
昔を偲ばれる宿でした
川端に柳の木がゆれていて、川に沿っての温泉めぐりもいいですよ。老舗の風格ある西村屋は昔を偲ばせる、落ち着いた宿でした。温泉寺のそばにある足湯で疲れを癒しました。
投稿者: ユユユさん
5.00
雪景色を堪能できます。
たまたまでしたが 大雪で。しんしんとする、空気の中での温泉は初めての経験でした。 すぐ外にゆで卵をゆでたりお店が続きます。外でお湯を楽しむのもいいですが ホテル内でもゆっくりと寛ぐことができますよ。
投稿者: totocat04さん
5.00
温泉めぐり
カランコロン♪下駄の音を鳴らしながら、外を歩くのって気持ちいいですよ 日ごろ、出来ないことですからネッ☆ 外湯めぐり、旅館のお風呂に入ったあとでも、 なぜかまだまだ入れちゃうのが不思議です
投稿者: tyappyさん
5.00
静かで落ち着いた宿
老舗らしく、落ち着いた宿というのが印象でした。なににしても、静かで時間がゆっくり進んでいるっていうのが良いと思いました。客あしらいも良いと思います。うっとうしい思いをせずに、自分の時間を大切にしたいという人には最高です。料理も京風で、素材の良さを引き出しています。
投稿者: たぁぼさん
4.00
外湯めぐりが楽しい城崎温泉
10年程前に一度だけしか行っていないですが、確か七つの外湯をめぐる事が出来ます。ちょうど雪がぱらつく中を、浴衣丹前に下駄をカラコロ鳴らしながら、温泉を巡るのは風情があって良かったです。
投稿者: ebiyanさん
4.00
いつまでも居たい癒しの旅館
最初に宿に入ったときのお香の香り・・・ 仕事疲れの心におもいっきり!ふはぁ~ときました。。。 あのときの感覚は、いつまでたっても忘れられません!
投稿者: まきまきおー!さん
4.00
創業150年の風情ある純和風旅館です。
建物はふるいんですが、それが風情をかもしだしていて、お庭も素敵だし、美術品の展示もされていて、得した気分です。もちろんお風呂も素敵でしたよ。是非いちど泊まってみてください。
投稿者: ともさん
5.00
とにかくくつろげます
大阪から出発して昼食は出石でお蕎麦を食べ 城崎に到着したらまずはマリンワールドでイルカと遊び 宿に着いたら外湯めぐりをします 西村屋本館は城崎温泉の中心に在りますが一歩中に入ると めちゃくちゃ静かでとにかくくつろげます。 ちょっとお高いですが1度行ってみる価値はあります。
投稿者: マエチンさん
4.00
高級感あふれるお宿
何十箇所もの温泉地を巡っている私のなかでベスト3に入る旅館でした。城崎は外湯めぐりが7箇所ほどあって有名ですが「西村屋」の部屋もかなりのものです。1階のお部屋から庭に出れるのですが、そのお庭の美しいことといったら(^^)夜は風情ある街を浴衣で散策してリラックスした気分を味わえます。
投稿者: かにちゃんさん
5.00
最高の旅館です。
西村屋本館は、とても、いい宿です。 玄関を入った瞬間から、とても、落ち着いた感じがとても素敵でした。 部屋は、お勧めなのは、露天風呂付きの部屋か特別室がお勧めです。 行くなら、冬がお勧めです。 雪を見ながらのお風呂最高です。 もちろん、食事も最高です。
投稿者: takaさん