幕末を感じさせる木造3階建て桂小五郎ゆかりの館
JTB 最安値18,700円/人
幕末の志士、桂小五郎潜居の宿

元治元年(1864年)、京都蛤御門の変で、会津・桑名の連合軍に破れた長州藩は敗走。京都に身を隠すところがない桂は、出石出身の広戸甚助というものに但馬に遁れ時のいたるのを待つことを告げると、快く承諾。船頭姿に変装して、出石に逃れてきた。桂は甚助の旦那寺、昌念寺に潜んだが、会津藩士が桂の行方を探索したので、城崎温泉御所湯前の当館(当時松本屋)に移る。桂は入浴して心身を休め、後のはかりごとをめぐらしたとされる。

桂小五郎の書画が残るロビー
美術品蒐集の数々、館内ギャラリー

ロビー前の展示コーナーや浴室横の資料室などに、ゆかりの美術家や作家の作品を多数展示している。日本画の巨匠、西山英雄をはじめとする、松崎良太、山田毅などの絵画、永沢永信、近藤悠三などの陶器は必見。杉本苑子の書や、司馬遼太郎の未発表作「わが城崎」の原稿も展示。司馬の「竜馬がゆく」執筆のために訪れた宿としても知られる。随所に美術品や書画が飾られていて、館内がひとつのギャラリーのようになっている。

原稿や陶器が並ぶ資料室
女将・スタッフから一言

木造3階建ての木の香り豊かな宿です。館内のやさしい雰囲気をお楽しみください。美術品もたくさん展示しています。当館に泊まらずにも、興味がございましたら、ぜひお立ち寄りください。

※本サービスは宿泊情報の比較サービスです。掲載の情報内容でのサービス提供を保証するものではありません。サービスの仕様上、リンク先の各予約サイトの掲載内容(プラン内容、料金、空室情報、施設情報等)と一致しない場合があります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。

※宿泊プランにより対応できるサービス範囲やご利用いただける設備等が異なることがあります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。

お知らせを受け取りたい宿泊条件
宿泊日 (必須)
< 2018年8月 >
1
2
人(1室あたり)
※お子様も1人として設定してください
部屋
たばこ
食事
こだわり条件を指定
旅行会社を指定
  • 全選択
  • 全解除
プラン名で絞り込み
予算(1泊1人あたり)
旅行会社を1つ以上選択してください。
通知設定には宿泊日を指定する必要があります。
今すぐ予約できる宿泊プランがあります。
プランを表示しないで通知設定もできます。
ご希望の条件では、プランが見つからない可能性が高いです。
通知リクエストは10件までです。
新規登録には通知の削除が必要です。
次の確認メッセージで通知の許可をお願いします
この通知はいつでも解除できます。
通知設定が完了しました
この通知はいつでも解除できます。
通知設定が完了しました
登録は10件までです。新たな登録には設定の削除が必要です。