熊野古道「伊勢路」の玄関口にあたる紀伊長島にあり、熊野灘の海に面した落ち着いた佇まいのホテル。山と海両方の豊かな自然に囲まれており、日頃の喧騒を忘れてゆったりとくつろぎたい人に最適な空間がそこにある。温泉浴場棟「沐亭」で四季折々の自然を身近に感じながら「きほく千年温泉」の湯を満喫したあとは、レストランで熊野灘の幸を堪能。夕食は、当日水揚げした魚貝から好きなものを選んで調理してもらうプリフィックス・スタイルの会席料理だ。
ホテル棟のほかにコテージタイプの離れがあるのが特徴。どちらにも露天風呂付客室※があるなどバラエティに富んだ部屋タイプが揃っているため、旅の目的に合わせて選べばより快適な時を過ごせるはず。大切な記念日のための宿泊やプライベート感を重視したいカップルには、ちょっと贅沢に温泉露天風呂付のコテージタイプがオススメだ。家族連れや仲間同士で気兼ねなくわいわい過ごしたいなら、よりリーズナブルに泊まれる露天風呂なしタイプがぴったり。 ※ホテル棟の露天風呂付客室の露天風呂は温泉ではありません。コテージ棟の温泉露天風呂付客室の露天風呂は温泉です。
2008年12月に開湯した「きほく千年温泉」のお湯を心ゆくまで満喫できるのが、湯処「沐亭」だ。温泉浴場棟として独立している「沐亭」は、渡り廊下でホテル棟と繋がっており、内湯のほか、岩風呂・陶器のカメ風呂の2種類の露天風呂、風情あふれる足湯、貸切露天風呂(有料)がある。やさしい緑とさわやかな海風、熊野の豊かな自然を身近に感じながら極上のリラックスタイムを過ごせば、日頃の疲れがいつの間にか癒されていくのを感じるはずだ。
夕食は、当日水揚げされた熊野灘の幸から好きな魚貝を選べるプリフィックス会席。レストランの入口にディスプレイされた地魚の中から、1グループにつき4種類選んでお造りにしてもらえるほか、魚貝から「焼き又は煮付け又は唐揚げ用」に1種類を選び、好みの調理法で料理してもらえる。三重県下きっての漁獲量を誇るエリアだからこそ可能な、海の幸好きにはたまらないサービスだ。朝食はテーブルの上の備長炭で好きなだけ焼いて食べる干物バイキングスタイル。
※本サービスは宿泊情報の比較サービスです。掲載の情報内容でのサービス提供を保証するものではありません。サービスの仕様上、リンク先の各予約サイトの掲載内容(プラン内容、料金、空室情報、施設情報等)と一致しない場合があります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
※宿泊プランにより対応できるサービス範囲やご利用いただける設備等が異なることがあります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。