[評価]
4.12
全
334
件
[料金]
9,800円~
5.00
おしゃれな旅館
露天風呂からの景色もよく、館内はおしゃれ。
下呂温泉なのでお湯もよく家族も大満足。
投稿者: AmiLoveさん
4.00
雰囲気がよくゆっくりできた宿
最高級飛騨牛づくしと森山館桧露天風呂付客室に去年の年末に 妻と宿泊させて頂きました。駅からタクシーが無料なのにも驚きでした。 部屋が当日にならないとわからないプランでしたが、事前に選択させて頂き嬉しかった。 朝、夕食ともにお部屋で食べることができたのでとてもゆっくりできました。 景色は森山館だったのでよくはありませんでしたが(外はほとんど見えないです) 静かで、CDコンポが部屋についておりスピーカーが露天風呂にもついていたので 音楽を聞きながらゆっくりお風呂に入ることができました。 設備は普通で、料金にみあっていると思いました。 料理は結構少ないかな?って思っていたら思った以上に出してくれてとても美味くいただけました。
投稿者: kazさん
5.00
仲居さんのサービス
夕食の個室でふと、外を見ると白い花が咲いた木がありました。主人となんだろうねと話してると、仲居さんが食事を持ってこられたので、あの木はなんですか?とたずねたら、ご存知なかったようで、聞いてまいりますと配膳して部屋をでられました。食事とお酒で楽しい時間を過ごしてると、先ほどの仲居さんが、お待たせしてすみませんと、外の木の名前をわざわざ調べて伝えにみえました。すっかり尋ねたことも忘れて夕食をとっていたので、親切に真面目の調べて頂いて、これが押し付けのない本当のサービスだとうれしく思いました。
投稿者: 虫歯王さん
4.00
女性に嬉しい宿
数年前に、女友達3人で利用させてもらいました。 宿の方も皆さん親切で、女性の喜びそうなサービスも満点。 とてもゆったりと楽しく過ごすことができました。
投稿者: 萌夏さん
5.00
美人の湯。
下呂は美人の湯で有名ですが、行ってビックリ、ホントに美人の湯でした!!! お湯は少しぬるぬるしていて、そのせいかお肌がスベスベになります。 肌の弱い私でもなんの刺激もなく入れました。 温泉宿紗々羅は貸しきり風呂がキレイでたくさん種類があり、浴衣も柄が選べたり、女性に嬉しい宿です。
投稿者: ぴぐさん
4.00
おしゃれな和風旅館でした
天下の3名泉と呼ばれる下呂温泉。その中でしゃれたモダンな雰囲気を感じました。 前に有名人も多数訪れたとかでロビーには色紙や写真も飾ってあります。 温泉・料理もさることながら、夜のホテル街の夜景もきれいですよ。 できれば桜の満開の4月中旬か紅葉のきれいな11月上旬がオススメデス!!!!
投稿者: 家電大好きさん
4.00
巻き爪が治りました
半年前から発症した、左足親指の巻き爪が 温泉入り、治ってしまいました。 温泉入浴中、親指がずきずき痛み、 やはり悪いんだなあ、手術を覚悟しなければとおもっていたところでした。 数日後、足の痛みが少しずつやわらぐのを感じ始め、 1週間後には全く痛みがなくなりました。 今では完治状態です。 それからというもの、1ヵ月に1回は下呂温泉を訪れるようになりました。
投稿者: ぶんぞうさん
4.00
貸切でのんびり出来ます
料金的には少し高めですが季節に合わせてプランがあるので問い合わせてみたほうが良いと思います。 雰囲気は落ち着きます。行きかたも高速を降りて一本なので分かりやすいです
投稿者: うーたんさん
5.00
客室露天風呂がサイコー!
ちょっと奮発して、ムーンリバーという特別ルームに宿泊しました。 大木をくりぬいた湯船で何度も入りました。 部屋も広くて素敵でした。 オススメです!!
投稿者: kayo_tiaraさん
5.00
独り占め
おすすめは個室露天風呂の部屋。ちょっと値段がはりますが4種類ある部屋でも岩風呂と檜風呂、あと陶器の風呂! 友達同士でもいいし、カップルでゆっくり和んでもいいと思います(*^^)v 料理は季節ごとに変わりますが、いつでもおいしくてついつい全部食べてしまいます(^u^)お腹がいっぱいになったら窓辺でお酒を飲みながら夜景を楽しんでゆっくり楽しめるのがいいですね。 露天風呂でお酒を飲みながらでもいいと思いますよ(^^♪ 旅館のお風呂は24時間入れますが、好きな時に入れる個室はおすすめです。 ラウンジもありますけど、気をつかわないで部屋でリラックスできるのがいいですね(^o^) 宿までの道もわかりやすくて良いですよ(^_-)-☆
投稿者: yo-koさん
5.00
また行きたいです。
貸切風呂、部屋風呂雰囲気すごく良かったです。 もともと小食なんですけど食事がおいしくて、いっぱい食べてしまいました。
投稿者: kodaiさん
5.00
アンティークと露天風呂が最高です。
ロビーのアンティークは圧巻です!イタリアの調度品なのに、和風な雰囲気もあって、素敵でした。 客室も露天風呂があって、落ち着いた雰囲気の中でゆったり過ごせました。
投稿者: どすこいさん
5.00
カップルにおすすめ
宿泊あいた部屋の名前は忘れましたが、露天風呂付き客室で、お風呂のかたちが卵型をしたキュートなお部屋でした。 食事は、飛騨牛をメインに季節柄アユのコースも出て大変満足しました。
投稿者: ミスターケンケンさん
5.00
こだわりの宿
露天風呂付きの特別室、調度品、絵画・・・すべてにこだわりを感じます。 もう一度行きたいと思う宿。他のお部屋も見てみたい。 駅からのタクシー代は、無料でした。
投稿者: GONTAさん
4.00
露天風呂がいい!
お宿がキレイでした。 お料理も飛騨牛が出て満足♪ 貸切露天風呂があり、のんびり楽しめました。カップルで出掛けると大浴場だとバラバラに入らなきゃいけないのが難点ですが、貸切や部屋に露天風呂あると一緒に入れます♪そういのってうれしいです。
投稿者: HoShiさん
3.00
超安温泉旅行
ゆこゆこの新聞広告を見て、連伯で予約した。交通費は往復3千円。宿泊7,980円.温泉にゆっくり、近場めぐりと一日は飛騨高山までバスタクシー利用でのんびりすごせた。楽しい旅行できた。
投稿者: takutyanさん
5.00
バランスの良いお宿です
下呂にあるのでやはり温泉が良いです。檜を使った露天風呂から周囲の山並みを眺めていると忙しい普段の生活を忘れてしまいそうになります(笑) 私が訪れたのは8月だったので、青葉が茂っていましたが、もう少し後の時期ならばすばらしい紅葉が見れると思います。 また、食事は飛騨牛を使った食べつくしコースがオススメです。本当に食べきれないくらいたくさんの種類の飛騨牛料理が出てくるので満足できると思います。
投稿者: ノンアルコールさん
4.00
絵が所々に飾られてあり、とても雰囲...
絵が所々に飾られてあり、とても雰囲気がありました。フロントの方の最初のお出迎えが笑顔が素敵で印象的でした。
投稿者: たいころもさん
4.00
露天風呂付き客室で癒されます
露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。 他人を気にせず、いつでも好きな時間に温泉に入れて 音楽も流す事が出来るので、至福の時を過ごすことが出来ました。 岩盤浴もあり、癒しの旅になりました。
投稿者: kakoさん
5.00
客室露天風呂
紗々更館は全部で露天風呂のある部屋が5部屋あり、それぞれ違う趣きがあってたのしめます。 部屋で食事ができるのは親しい人だけで楽しめるので良いですよ♪
投稿者: akiさん
5.00
紗々羅さいこー
去年の話ですが、下呂温泉の紗々羅に2泊してきました。部屋のベランダには露天風呂がありいつでも入り放題。その日は快晴で青空の下で入る風呂も、星空の下で入る風呂も最高でした。 夜には町を散歩し足湯を堪能してきました。街灯がイルミネーションのようで夢の中にいるような感覚でした。皆さんんも是非!!お勧めです。
投稿者: jamさん
4.00
部屋に露天風呂が付いていました!
私の泊まった部屋は古かったのでいまいちだったのですが、新館のほうはすごくきれいでした。部屋に露天風呂が付いてるのはとてものんびりできて良かったです。
投稿者: renaさん
4.00
温泉もいいけど料理も美味い!
ここの温泉は露天風呂が最上階の絶景スポットにあり、料理が美味しいです。特に自分が気に入ったのはコーヒーの味でした。ものすごくまろやかでコクがあり、癖ががなく飲みやすかったです。コーヒーが苦手な方でも満足して頂けると思います。
投稿者: セイセイさん
4.00
家庭的な雰囲気の宿です
女将さんをはじめ、仲居さんたちがとてもあたたかく迎えてくれました。 客室やお風呂などとても掃除が行き届いていて、ゆったりとくつろげました。 料理もとてもおいしかったです。 露天風呂もあります
投稿者: まゆさん
4.00
新しく綺麗な宿です
徒歩数分の所に小さなボーリング場があり少し遊んで温泉に入り、夕食でおいしい飛騨牛もでました。翌日は市内周辺で足湯めぐり。下呂の温泉街はいいですよ!でも道が狭く勾配がキツイ
投稿者: kenchanman002さん
3.00
温泉でゆっくりします
湯快リゾーとで直通バス利用。友人とおしゃべり、温泉ずくしで二日間ゆっくりします。 スポッと名は下呂彩朝楽本館です。
投稿者: takutyanさん
4.00
ひなびたお宿
周囲はほとんど山で、ひっそりとした中でつかった露天風呂は心地良かったです。 私が行ったのは8月で山は青々としていましたが、紅葉の時期になれば絶景の中での露天風呂になると思います。 また、夕食は飛騨牛をおいしくいただけるコースがオススメです。
投稿者: 天邪鬼さん
5.00
露天風呂付き客室 最高でした
お部屋でのんびりと料理をいただきながら、 客室露天風呂につかる、最高の贅沢な気がします。 是非、カップルやご夫婦で行ってみて下さい。
投稿者: エミさん