「緑翠亭 景水」は温泉郷の北端付近、鹿島川沿いの松並木に面して、豪壮なガラス張りの外観で建つ。両翼にともに7階建ての湯楽の館「翠」と薫風の館「茜」、奥に最上階の3階部分だけに客室がある蔵の館「紫」の3棟が並び建ち、客室数は74室。ゆとりあるパブリックスペース、広々とした大浴場や露天風呂、展望露天風呂付き客室12室をはじめさまざまなタイプの客室や食事処が用意されており、リゾート気分が満喫できる。コンセプトは“和風モダン”。
ゆとりあるパブリックスペースの代表格が、平成16年に新築された湯楽の館「翠」1階にあるおくつろぎ処「花苑」。エントランスの左手にあり、訪れる人が最初に目にする効果的な贅沢空間だ。もったいないほどのスペースに少数のテーブルと椅子が置かれ、窓ごしに庭園を眺めながらティータイムが過ごせるという趣向。しかも目の前は板敷きのおしゃれなテラスになっていて、その前には足湯「楽座の湯」があり、いつでも無料で利用できる。
庭園大浴場は薫風の館「茜」の1階にある。スケールの大きなサウナ付き大浴場と露天風呂を備えた「高瀬の湯」と「清音の湯」の2ヶ所あり、時間を区切って男女が入れ替わるので、宿泊客は両方のお風呂が楽しめる。大浴場の造りは少し意匠が異なり、「清音の湯」にはジャグジー付きの小さい湯船もある。露天風呂はともに巨岩を積み上げた豪快な造りで、打たせ湯風の湯滝付き。ほかに、湯楽の館「翠」の6階と7階に貸切展望露天風呂が1つずつある。
施設の充実度では温泉郷ではトップと自負しております。個人のお客様から団体のお客様まで、お好みに合うさまざまなタイプの客室をご用意しました。なかでも展望露天風呂付き客室が好評です。きっとご満足いただけると思います。(フロントチーフの碓井道乃さん)
※本サービスは宿泊情報の比較サービスです。掲載の情報内容でのサービス提供を保証するものではありません。サービスの仕様上、リンク先の各予約サイトの掲載内容(プラン内容、料金、空室情報、施設情報等)と一致しない場合があります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
※宿泊プランにより対応できるサービス範囲やご利用いただける設備等が異なることがあります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。