[評価]
3.60
全
1356
件
[料金]
6,000円~
5.00
冬の津軽海峡
新婚旅行で北海道に行ったとき、いろいろなホテルや旅館に宿泊いたしましたがこちらの湯元啄木亭がいまだに記憶に残っています。 お勧めは空中露天風呂から見える、津軽海峡とロビーから見える庭園がすばらしいです。 出された料理もすばらしく、雪が降る中に露天風呂にはいれるのがたまりません。
投稿者: 旅行鶏さん
3.00
夏の函館
7月18日-20日に函館に行ってきました。湯の川温泉に泊まりましたが、温泉の特徴はこれといった強調するものがあるわけではないのですが、じみな函館ぽくってよかったです。
投稿者: たくわんわんさん
4.00
最上階の大浴場
夏に、家族で利用しました。 函館の駅からは路面電車で、20分ぐらいのところにあります。 函館の温泉街としては有名な場所ですが 非常に長閑でのんびりとした時間がすごせます。 浴場が最上階にあるので、函館の山々や海を望めるのもポイントが高いです。
投稿者: もちおさん
5.00
夜景が最高!
露天風呂から函館の夜景がきれいに見えます。 食事もバイキング形式ですが、烏賊の刺身や和・洋・中揃っていて、おいしいです。 ロビーも中庭が見えてとても素敵です。
投稿者: らんらんさん
4.00
ちょっと贅沢な温泉宿
最上階にある温泉からの景色や、飛行場に発着する飛行機が真近に見えて大迫力。 料理も非常に美味で、一度は泊まってみたい宿だと思います。
投稿者: maisynonさん
4.00
ゆっくりできます
市電の駅から近く、お値段のわりにきれいでくつろげました。朝風呂が空いていて、ゆったり楽しめました。フロントの方がとても親切で、ツアーのクーポン券の引き換え券を一枚忘れて行ったのですが、他のものがそろっているからと、発行してもらえました。
投稿者: ちこちゃんさん
4.00
飛行機が結構大きく見えました
確か、屋上に近い階に風呂があったと思います。なので露天風呂はある意味屋上になってます。 自分が露天風呂に入っている時に丁度飛行機が通ったのですが、かなり低い位置を飛行していたので、 飛行機が結構大きく見えたのが印象に残ってます。 かなり有名な宿だったので期待して行ったんですが、料理がいまいちかな…。宴会料理だったし、 自分が期待しすぎてたのかもしれませんが…。 しかし、それ以外は十分満足出来ると思います。 社員旅行で行っただけなので、次は個人で行ってみたいと思ってます。
投稿者: ノックさん
3.00
露天風呂ありの温泉宿
くせのないお湯で気持ちよかったけれど、少しお湯の温度が高い気がしました。 露天風呂はまだいいにしても、大浴場はもう少しぬるめのお湯だともっとゆったり入っていられたかな…。 朝食・夕食はメニューも多く、特に夕食はイカづくしで函館を満喫できました!
投稿者: ゆりんさん
4.00
冬の露天風呂
真冬の北海道で雪の中の露天風呂良かったです。 夜景も綺麗で最高でした。 初めての北海道で初めての雪の中での露天風呂は寒かったけど しっかりゆっくり温まれて良かったです。 早朝の露天風呂も良かったです 冷たく澄んだ空気と少し熱めのお湯と綺麗な景色堪能しました。 また行きたいです。
投稿者: filsapoさん
5.00
お料理が美味しい温泉宿
函館という事も有ってなんと言っても、魚介類の料理が絶品です。夕食のバイキングはイカそうめん等ふんだんに 有りますし、朝食も新鮮で美味しいです。露天風呂も函館の街を見ながらのんびりとお湯に浸かれて最高です。
投稿者: ゆうみんさん
4.00
朝のバイキングが最高♪
全体的に広々とした作りで、ゆったり感がありました。夜12時までエステやマッサージが利用できました。立地条件も空港から近くてよいと思います。朝ごはんのバイキングが品数も多くとても豪華でした。焼きたてのパンがおいしかったです。
投稿者: えみりさん
5.00
露天風呂最高でした!!
最上階に位置する露天風呂は夜は満点の星空で、寝そべりながら入り、昼は遠くまで一望でき、開放感もあり、めっちゃ気持ちよかったです。 お風呂入り口に待機している、きれいなお姉さん方にマッサージしていただき、心も体も癒されました。
投稿者: あつどんさん
4.00
夜景がきれいです
大浴場は最上階11階にあり、函館の街を眼下に見下ろすことができます。 30メートルくらいのガラス越しに夜景が楽しめます。 露天風呂は幻想的な夜の漁火をはじめ、山並みと海岸美がおりなす三大景観が堪能できます。 日帰り入浴も可で14:00~21:00、大人 700円・小学生 350円・幼児 無料(バスタオル・タオルレンタル 200円)
投稿者: 赤ドレまっしぐらさん
4.00
外湯の眺めがよかった
上の階に大浴場があるので、外湯は眺めがよかったです。 バイキング形式の夕食は種類もいろいろあって楽しめました。 駅から、路面電車で移動するので、少し距離を感じるかもしれないけど、建物もきれいですし、くつろげるいい宿だと思います。
投稿者: みちさん
5.00
ゆっくりと落ち着けました
札幌に住んでいた頃、tvcmで啄木亭を紹介していたことから一度いってみたいと思っていましたが、JRのツアーで啄木亭に宿泊できるプランがあり。 ツアーだからサービスは期待していなかったところ、食事の質量とも文句なく、展望風呂も最高でした。何より従業員の接客がすばらしく自分の家に居ながらサービスを受けている感じで大変落ち着いてすごせました。
投稿者: くにさん
4.00
露天風呂からの景色
親孝行を兼ねて、口コミがとても良かったので宿泊させて頂きました。 初めての北海道で、しかも東京から車で行って 疲れていたのですが、とても良いお風呂で疲れが吹き飛びました。
投稿者: 野球大好きさん
5.00
絶景展望風呂&絶品海鮮料理
◎お風呂 11Fの展望風呂からの景色は最高。併設の露天風呂も開放感と展望も感激ものです。 ◎料 理 アワビの蒸し煮、3種のカニの盛り合わせ、イカソーメン、海鮮しゃぶしゃぶ・・・など北海道の味をた っぷりと堪能できます。そして、オリジナルのイカ墨そばも絶品でした。味とボリュームに圧倒されまし た。 ◎料 金 1泊2食で14,000円は高いなぁと思ってましたが、十分に満足できました。
投稿者: セーラのパパさん
3.00
宿が大きすぎました
修学旅行生の宿泊日と重なってしまい、お風呂に入る時間に制限がったのが とても残念でした。 (一般のお客が入っていけないというわけではありませんが、、、) お料理はお部屋食だったので、ゆっくり堪能することができました。 ゆっくりするには、割と小規模な温泉宿の方が良いかもしれません・・・。
投稿者: kuma3さん
4.00
ちょうど良い湯加減でした!
彼と1泊しました。 私は貧血気味なので、熱いお風呂に長く入ることができません。でも、ここのお風呂はちょうど良かったです。 料理は、部屋食にしました。すごく沢山のお料理が出てきて、大満足でした。 ただ、ちょっとお部屋が古かったのが残念でしたが・・・。 一人11000円で泊まりました。 彼は2回温泉に行きました。 私は1回でしたが。
投稿者: とみぃ☆さん
4.00
露天風呂の真上をジャンボジェットが飛びます!
啄木亭の比較的近くに函館空港があるので、着陸してくるジェット機がちょうど露天風呂の真上を通過するのです。 離着陸の時間を把握していれば、温泉に入りながらけっこうな至近距離で、真上を通過する飛行機を見ることができますよ! なかなか爽快なものがあります!!
投稿者: 桜パイさん
5.00
食事を楽しめ,お湯も最高
湯の川は熱めのお湯で,冬はよく温まる。函館観光の宿泊に覇最高です。特に啄木亭は食事がバイキングですが,「この料金でこの品揃え」というぐらい充実したバイキング。家族で宿泊したときもみんな大満足でした。
投稿者: kentamaさん
5.00
お湯はゆったり、ごはんも満足
湯の川温泉にはじめていきました。 宿の直通バスで札幌から行ったので、運転疲れもなく。 大浴場は2つあり、一階と最上階?露天でした。 夜、星空を見ながらのお湯は癒されました。 ごはんもバイキングで美味しかったです。 路線電車で函館赤煉瓦街へ簡単に行けますし、そこで食べた新鮮なイカとホタテがまた激うま!! 函館は、また絶対行きたいところの1つです!!
投稿者: moffeeさん
1.00
ここは中国かと思いました
1月中旬に行きました。中国人の団体客がいて日本人のお客さんより多かった・・・?そのせいか夕食のバイキングは中華ばかりで生の海鮮は烏賊だけ。ガッカリ。従業員も中国人がほとんどで(スプーンください)って言ったのに通じなくて日本人の従業員を呼びに行ってかなり経ってからようやく日本人従業員が現れるしまつ。ここは中国か!ほんとにガッカリ。二度と行きたくない。
投稿者: moumoさん
4.00
大浴場からの夜景がすごい!
夜景を見ながらのお風呂はいい気分でした。 パック旅行の際、こちらの宿指定のパックはおすすめだと思います。
投稿者: kusukusuさん
2.00
展望風呂は・・・・
展望風呂は良かった。・・・・・他のサービスはCMで宣伝してる割には・・・・残念感が否めないですね。 後は冬に行ったのですが、暖房で部屋の乾燥が半端ないくらいすごくて、濡れタオルを干してても、3時間くらいでカラカラになって・・・・寝てる時は大変でした。
投稿者: ガルアさん
5.00
海が見える露天風呂
市内電車を使うことで観光も簡単にいけて、温泉も日本海と太平洋が混ざり合う海を一望できます。 宿としても最高なので是非いって見て下さい
投稿者: ねこせんせいさん
5.00
絶品料理
ここの宿はとにかく料理が美味しい! お手頃な値段で、部屋食の味・内容が素晴らしかった。 寒い時季に行ったので、露天風呂がとても気持ちよかった^^
投稿者: 99さん
4.00
いかにも大きな温泉宿!という立派なホテルで
なにがすごいって朝ごはんのバイキングが超おいしかったです!!その場で焼くパンや卵料理をはじめ、和食の海の幸のおかずがおいしい!函館からちょっと離れるのですが、同じ値段でビジネスホテルに泊まるなら、こっちの方がおすすめです。
投稿者: miさん
4.00
夜はロビーでお楽しみ
料金は交通費をセットすれば、実質ホテル代2食付で¥1万を切ります。更に夜はロビーで、空くじなしのビンゴ大会を開く日もあり、様々な景品にドッキリ・ワクワク.....!イベントはその時々で変わるようなので言ってみてのお楽しみ。
投稿者: YUKIHIMEさん
5.00
お得な温泉宿
2月限定ですがたったの6000円のプランがあります。もちろん朝夕食事込みです。”じゃらん”で予約すると食事の時にサービスもありお得です。
投稿者: なりさん
5.00
和室最高!
函館の温泉街にある、啄木亭ですが、まず、建物に入ったときの雰囲気がすばらしいです。 そんなに派手な感じにしているのではなく、シックな感じの中にもゴージャスさがあります。 そして、部屋ですが、函館の街を見渡せる和室も街の中に溶け込むような雰囲気があります。 次に一番の楽しみなお風呂ですが、「さすが函館!」と言えるような趣があります。 お風呂の数も多く、いろいろ楽しんでいると時間がたつのを忘れてしまいそうになります。 食事もとても美味しく、海の幸はどれをとっても新鮮で見ているだけでも美味しさが伝わってくるようです。
投稿者: ともたろうさん
4.00
湯上りに至福の足壺マッサージ
ここの温泉にはよく泊まります。最上階の温泉から眺める夜景も素晴らしいし、湯上りに足壺マッサージをしてもらうと、気分爽快で至福の時を過ごせます。朝夕のバイキングも好きなものを好きなだけ食べられますし、デザートも充実しています。料金はお手ごろ価格ではないかと思います。
投稿者: ショウセイさん
4.00
以前、会社の慰安旅行で訪れたのです...
以前、会社の慰安旅行で訪れたのですが、温泉にきた~って!感じで、ちよっと寒くなる時期でしたが、心も体もぽっかぽっかになりました。函館の温泉といえば・・・という有名なホテルですが、そのうわさ違わず、最高だったですね。
投稿者: ひろっちゃんさん
4.00
綺麗で広々とした浴場。広いロビー、...
綺麗で広々とした浴場。広いロビー、広い庭などスケール感がありゆったりできます。また、空港からも近く、函館の観光地にも15分程度程度で行くことができます。
投稿者: ぼやく犬さん
4.00
初めて行った時、宿から街に遊びに出...
初めて行った時、宿から街に遊びに出る時に、入り口に待機していたおかみさんが色々親切に教えてくださいました。宿自体は少し古い感じがして新しい豪華さはありませんが、落ち着いてくつろげる宿だと思います。 朝ごはんに いかそうめんが出たのが嬉しかった。
投稿者: ありんこ~さん
4.00
大きなお宿のため、時期によっては修...
大きなお宿のため、時期によっては修学旅行生と一緒になることがありますが・・・。 宿同様、温泉の規模も大きいので、ゆったりのんびりくつろげます。 お料理と部屋については、至って普通でした。
投稿者: だらっクマさん
4.00
部屋での夕食が豪華で、品数も量も味...
部屋での夕食が豪華で、品数も量も味も満足した記憶がいつまでも残っています。 風呂からの長めも気持ちいいものでした。
投稿者: うらさん
4.00
以前、ツアーでこのホテルを利用。 ...
以前、ツアーでこのホテルを利用。 料理はバイキング、北海道のおいしいものがずらりと並んでて目移りしました♪ 温泉ももちろんよかったです。
投稿者: あきこんさん
4.00
眺めがサイコー!
とってもいいです。泉質もよく、長旅の疲れが吹き飛びました。 なんといっても屋上の露天風呂の市内の眺めが夜だと最高です! 結構わかりづらいです。近くにラーメン屋があるので探してみてください。
投稿者: たっけーさん
4.00
料理が美味い宿でした。
何たって料理。 ゆっくり風呂に入るのも良いが料理がまずくちゃあ話にならない。 とにかく 海鮮ものが新鮮なのが良い。
投稿者: コルトレーンさん