世界遺産で運気アップの開運湯治


旅の宿で日光の文化と触れ合う
アクティビティを公式で確認するレイクビューでくつろぎの時を

眼前に湖を眺めてゆったり過ごす
中禅寺湖がよく見える「中禅寺湖ビュー」のお部屋がほとんどを占め、窓のそばに設えられたソファにゴロンと横になって湖を眺めることができます。
また、「中禅寺湖ビュー特別室」に泊まれば、檜の内湯と専用のプライベートサウナがついている部屋があったり、もっとも広い客室なら、洗面所とお手洗いは2つずつあって三世代旅行にもぴったりです。

檜の香りでリラックスできる湯殿
また、男女入れ替え制で利用できる露天風呂は重厚な木組みの湯屋に、檜造りの湯船があり、落ち着いた雰囲気で癒し効果満点です。
温泉は無色透明のアルカリ性単純温泉。温泉で体が温まった後は気持ちのいいマッサージを客室で受けて、体の調子を整えましょう。

伝統工芸品が集結した「組子ライブラリー」
大きな窓に鹿沼組子の窓飾りがはめ込まれ、組子のペンダントライトも素敵です。
ライブラリーにはご当地の歴史や文化、自然、工芸にまつわる本から旅情をもりあげる物語まで、旅先だからこそ手に取りたい本と美味しいコーヒーが用意されています。
かゆいところに手が届くおもてなしの数々
テキスト:野添ちかこ(温泉と宿のライター/旅行作家)2021/4/28 更新PICK UP REVIEWS
-
フラリーマンさん 2018/01/22★★★★★★★★★★
おもてなしの精神が一貫されている。
お出迎え、お見送り、宿の質、スタッフの質、何れも突出している。 -
友蔵さん 2016/12/26★★★★★★★★★★
落ちついた雰囲気でスタッフのもてなしが良い。
なんと言っても食事が工夫してあり大変美味しい。 -
はるまきこさん 2016/12/16★★★★★★★★★★
細部まで心遣いが行き届いています。
日常を忘れさせてくれる時間を過ごせる場所で入った瞬間から出るまで、大事におもてなしされている実感があります。
部屋の一つ一つの家具もピカピカで床も傷なく、自分が初めてのお客さんかと思うくらいです。
静けさが気持ち良いことに気づかされ、風景を感じ、体を癒され五感が鋭くなっていくのを感じます。
Q&A
-
Q. 送迎バスはありますか?
-
Q. ご当地部屋を希望したいのですが?
-
Q. 子どもや赤ちゃんは泊まれますか?
-
Q. アレルギーの対応はしていますか?
-
Q. 「日光下駄談義」の体験はいつできますか?
日光国立公園内にある中禅寺湖は2万年前に男体山の噴火によって生まれた湖。
そのほとりに佇むのが星野リゾート 界 日光です。約1200年前に開山した山岳信仰の地、世界遺産・日光の社寺ほど近く、首都圏から近いパワースポットとして注目を浴びるエリアにあります。