箱根旧街道に佇む自然いっぱいの温泉旅館


温かみある「箱根寄木細工」の伝統美の世界
アクティビティを公式で確認する箱根の風土が育んだ文化を感じてのんびり温泉滞在

全室、清流を眺める静かな客室
和室にベッドルームを備えたスタンダードタイプのほか、「箱根寄木細工」を随所にちりばめたご当地部屋は3タイプ、合計9室。ローソファのある「清流リビング」付きの和洋室や箱根の雄大な自然を満喫できる露天風呂付きの洋室など、お好みで選べます。露天風呂は2名で入れるゆったりサイズなので、ご夫婦やカップルにおすすめです。

まるで絵画のような景色。絶景の半露天風呂
露天風呂から湯坂山の四季折々の風景が、絵画のように間近に迫ります。古代檜の浴槽に注がれる湯は無色透明。冷え性などに効果的な塩分を含んだ温泉は、とくに夏の冷え症、クーラー病に最適です。
目に映る若葉のみずみずしいグリーンは心まで和ませてくれます。とくに朝露が残る早朝の湯浴みに出かければ、眩しい緑と澄んだ空気が出迎えてくれることでしょう。
また、星野リゾートでは「3密回避」するために、客室にいながらにして大浴場の混雑状況を確認できる専用アプリを導入。空いている時間帯を狙って入浴が可能です。

明治の教養人が愛した「牛鍋」を再現
そう、星野リゾート 界 箱根では、伝統的工芸品である寄木細工の器が料理を華やかに彩り、この地ならではの楽しみを増やしてくれます。欧米人や上流階級の別荘があり、古くから温泉保養地として賑わっていたため、洋食文化が早くに根づいた箱根の地。
料理タイプは2通りで、ワンランク上の「特別会席」では、“文明開化の味”とも言われた牛鍋を進化させ、味噌仕立てにアレンジした「明治の牛鍋」をメイン料理で味わえます。食事処はプライベート感のある半個室タイプ。コロナ対策に向けて、ソーシャルディスタンスに配慮した食事体制を構築しているので、安心して食事することができます。
日本の夏、箱根の夏を目一杯満喫する
テキスト:野添ちかこ(温泉と宿のライター/旅行作家)2021/4/28 更新PICK UP REVIEWS
-
のんかぴさん 2019/02/08★★★★★★★★★★
特別な日に泊まりたいお宿。紅葉の季節は特に露天風呂からの景色が最高です。
-
りっつさん 2019/02/03★★★★★★★★★★
とにかく綺麗。接客も丁寧で、快適に過ごせました。ご飯も美味しくて、ちょっと贅沢な旅をしたい時に最適です。
-
anさん 2018/12/03★★★★★★★★★★
とにかくおもてなしの精神が素晴らしく、担当スタッフの好印象を評価。 ネームバリューに期待以上の細やかな気配りをしてくれて、心からリラックス出来る。
-
だいちゃんさん 2018/02/03★★★★★★★★★★
宿に着くとスタッフが心地いい対応で出迎えとても気持ちが良い。 大浴場は川沿いに面していて四季を感じられる自然あふれるヒノキ露天風呂で心も体も休まります。 お部屋も箱根の魅力たっぷりの和な感じで普段の喧騒とはかけ離れた空間がそこにはありました。
Q&A
-
Q. 送迎はありますか?
-
Q. 3密回避のための取り組みはされていますか?
-
Q. 子供は宿泊できますか?
-
Q. キャンセル料はいつから発生しますか?
-
Q. Wi-Fiはありますか?
「箱根の山は天下の剣」と歌にもうたわれ、深く険しい山がある箱根エリア。その箱根の玄関口・湯本の旧街道沿いに佇む静かな温泉旅館です。
江戸の昔には、関所を越え、多くの旅人が箱根へと一夜湯治に訪れました。首都圏から最も近いリゾートながら、山川の景色を堪能し、静かな滞在が可能です。