
かかみがはら航空宇宙科学博物館
(かかみがはらこうくううちゅうかがくはくぶつかん)

空を“飛ぶ”仕組みを学べる飛行機の博物館
航空機産業と飛行実験の町・各務原にある飛行機の博物館。各務原で生産された第一号機の飛行機の展示や、修復工房の見学など、飛行機を様々な視点から学ぶことができる。また、親子で参加できる紙飛行機などのもの作り教室もあり、“飛ぶ”仕組みの体験学習も開催。
年齢別の楽しみ方
長い歴史がある飛行機の展示物に赤ちゃんもドキドキしちゃうかも!/おすすめ度 ★★
もの作り教室に参加して自分だけの飛行機やブーメランを作って遊ぼう/おすすめ度 ★★★
月1回受講できる「フライトシミュレータ体験」がおすすめ/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報

入場OK、レンタルあり(受付)

1カ所(館内)

2カ所(館内障がい者トイレ)

1店(1F館内)

1店(館内)

館内は持ち込み不可(屋外での飲食はOK)
施設利用料金
アクセス
- 名鉄各務原線各務原市役所前駅よりバスで約20分
- 東海北陸自動車道岐阜各務原ICより約7km
施設情報
9:30~16:30(入館は~16:00)、夏期(7/17~8/31)は9:30~17:00(入館は~16:30)、冬期(12~2月の平日)9:30~16:00(入館は~16:00)
火(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/27~1/2予定)
058-386-8500
こんなことができる

親子用のミニ飛行機や本物のヘリコプターあり

フライトシュミレーター体験ができる

ものづくり教室あり

屋外に幼児遊具あり

様々なイベントを開催
クチコミ
投稿者:bac
総合評価: 5点
自衛隊員の従兄弟を訪ねた帰りに立ち寄りました。敷地内には飛行機やヘリコプターがごろごろ展示してあり、それを見た瞬間から子供の目がキラキラしていました。建物の中にも同様に展示がありましたが、飛行機やロケットの仕組みを開設しているコーナーは大人でも勉強になるほど充実していました。銀河鉄道999の松本零士が名誉館長を務めていると聞けば、この充実ぶりも納得です。
かかみがはら航空宇宙科学博物館周辺のおすすめの宿
鵜飼で有名な清流長良川の河畔にあり、自然の趣を残す金華山の山頂に岐阜城を望む景勝地に立地しています。
- 住所
- 岐阜県岐阜市長良648 MAP
- アクセス
- JR岐阜駅→バス加野団地約20分うかいミュージアム前下車→徒歩約2分JR岐阜駅11時台〜16時台発のバスは「岐阜グランドホテル」(正面玄関前)に停車
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 6380~44000円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
最上階大浴場露天風呂からは長良川・金華山が一望でき、四季折々の景観をお楽しみいただけます。岐阜公園など歩いての散策には絶好の立地条件です。
- 住所
- 岐阜県岐阜市湊町397-2 MAP
- アクセス
- JR東海道線岐阜駅北口出口→バス長良さぎ山行き約20分長良橋下車→徒歩約3分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 7700~27500円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
JR岐阜駅から徒歩5分、ビジネス・観光にもご利用頂け、室内は大きめの窓、高い天井と余裕を持った設計です。また、全室Wi−Fi完備です。
- 住所
- 岐阜県岐阜市長住町5-8 MAP
- アクセス
- JR東海道本線岐阜駅北出口→徒歩約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 3234~15500円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
かかみがはら航空宇宙科学博物館周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。