熊の川温泉クマノカワオンセン

★★★★★
★★★★★
4.0 (38件)
熊の川温泉

弘法大師が発見したと伝わる歴史ある山間の湯処

弘法大師が発見したと伝わる温泉地。かつては湯治場として栄え、現在は「古湯・熊の川温泉郷」として国民保養温泉地に指定されている。源泉のすぐそばには、「鵆(ちどり)の湯」などの日帰り入浴施設がある。

熊の川温泉
熊の川温泉
熊の川温泉

アクセス

基本情報

住所 佐賀県佐賀市富士町上熊川
交通 JR佐賀駅から昭和バス古湯温泉(尼寺・熊の川)行きまたは北山中原(尼寺・古湯)行きで38分、熊の川温泉前下車すぐ(タクシーでは28分)
営業時間 通年
問い合わせ 佐賀市富士支所産業振興課

泉質

お湯の泉質 放射能泉(単純弱放射能泉)
源泉の数 4
お湯の色 無色透明
お湯のにおい 無臭
源泉の飲泉 できません(施設により異なる、無味)
源泉のpH値 アルカリ性
源泉の温度 38度

熊の川温泉に訪れた方の感想

子供のあせものひどいかきこわしに、毎年夏になると悩んでいました。 病院で軟膏をもらったり、飲み薬を飲んだり、いくら通っても治らなかったもので、たまらず職場で相談してみたところ、熊の川温泉があせもにはとてもいいと聞きました。 病院にいくら通ってもいまいちだったのに、と半信半疑でしたが、藁をもつかむ思いで行ってみました。 すると、1回でかきこわしでじゅくじゅくしてたのが乾燥し、ひどく汁がでたり掻く回数がへったりしました。 温泉水を汲んで帰れるので、タンクに汲んで帰り、朝と入浴後にあせもの部分に温泉水をピタピタつけてあげると、もっと効果的です。 今年はかきこわしても、そうひどくならずに乾いていきます。 お子様をお持ちの方には特におすすめです。

免責事項
※掲載情報は取材時のものとなり、現在 掲載中の情報から変更が発生している可能性もございます。お出かけの際はそれぞれ適切な手段にて改めてご確認いただけますようお願い申し上げます。
※情報提供:株式会社マップル 【記事の無断転用を禁じます。】