都心の喧騒とは無縁の自然豊かな温泉郷。岩蔵温泉の泉質はアルカリ単純温泉で、歴史は古く「岩蔵みそぎの湯」と知られ、湯治場として利用されてきた。また、ヤマトタケルノミコトが戦いの傷を癒したという伝説が残る温泉。
住所 | 東京都青梅市小曽木、冨岡 |
---|---|
交通 | JR青梅線東青梅駅から西武バス飯能駅南口行きで20分、岩蔵温泉下車すぐ |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 青梅観光案内所 |
お湯の泉質 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
源泉の数 | 3 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 9.3アルカリ性 |
源泉の温度 | 16.8度 |
都内・奥多摩で古くからの温泉地として、青梅市の埼玉県境に岩倉温泉があります。 心やすらぐ山里の鉱泉で、瀬音を聴きながら疲れをほぐしてくれます。また、四季おりおりの自慢の鍋料理や懐石料理などではらつづみを和ましてくれます。 近くの見るところとしては、成木川ぞいにある岩井堂があり、ここの観音様が川を流れていき、浅草で拾われ、浅草観音寺の守り本尊、1尺8分の金の観音様となって祭られたと言われています。 その他に、塩船観音寺、花菖蒲園、奥多摩湖など四季おりおりの観光がたのしめます。